忍者ブログ
メインはサイトのレス用です。たまに他愛無ない日常の事も。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発売から時間が経っちゃいまして今更な話題ですが、今号もビズログ買いました~。
今回は知りたい記事が18Pもあったので先月より単価が下がりましたね!(せこい)

ときめきの新シリーズ! と銘打って、発売カウントダウンとして表紙のキャラクタシルエットが発表され、謳い文句からGSクラスタの間ですわシリーズ通してキャラが登場するお祭りゲーか? はたまた早くも4か? とにぎやかになってましたが、蓋を開けてみたらまったくの新作、ソーシャルゲームというオチ。その名も「ときめきレストラン☆☆☆恋のレシピでつかまえて」(略してときレス)。

iPhoneとAndroidに対応したスマートフォンアプリで、恋愛レストランゲーム、登録して遊ぶのは基本無料でアイテム追加(ゲーム内で必要な時間を短縮する類のものを予定)等すると随時課金というシステム。
攻略対象はデビュー前のアイドル候補生6人。3人ずつのユニット(王道王子系・ワイルド&ジェントル)に分かれていて、ユーザーの人気投票によってセンターが決まる企画有。投票で1位を獲得した男子はビズログの表紙を飾ったりするらしいです。マジアイドルですね!

恋愛レストランゲームって言うのはまあ、お店を経営しながらアイドル達と絡んで恋愛もするっていう感じらしいです。ネトゲ同様?(と言ってもネトゲやらないのでよくはわからないけどRPGとかそんな感じで聞き及んでいる)クリア概念なしで半永久的にプレイ可。キャラとずっと一緒にいられるんだそうで。
開発中のゲーム画面見ると、レストランの様子は、昔某SNSで「セルフィレストラン」というのをちょっとやったことがあったんですが、それと似ていました。
恋愛面では、全員同時攻略可能か、との質問に、全員と仲良くしてると色々ほころびが出るかもって内田氏がおっしゃっていたのですが、クリアがないとなると最初からやり直すふうでもないんだろうし、贔屓キャラに絞って仲良くしないといけないのかな? その辺の自由度も気になるところではあります。
完全に恋人になるというよりは、GSのように「(卒業前でも)傍から見たらもう恋人」なラインで行こう! とも書かれてました。

気になるGSとの関連ですが、中心になっている内田氏のインタビューでは、タイトルが「ときめき」となっているだけに、GSと並行展開するシリーズではあるものの、舞台がはばたき市というだけで、GSとは登場人物も時間軸も違う別物、場所だけ共有ということらしいです。(ちなみにレストラン経営で使用する通貨単位はもちろん「リッチ」w)
そして、恋愛面ではLive2Dの技術を使用したスキンシップモードがあるらしいです。動くのねw
攻略キャラの一人の紹介ページで「じいさんとうとうくたばったのか」とか主人公ちゃんに話しかけているらしき台詞があったので、おじいさんに何かあって急遽主人公ちゃんがレストラン経営に乗り出さずを得なくなるのかな? などと想像しました。

アプリだから、色々後から追加も可能だろうし、キャラがアイドルだから当たり前のようにリアルでCDとかもいっぱい出そうですよね…まんじゅう怖い。

主人公ちゃん(やっぱりちびキャラ)とか、攻略キャラのビジュアルはときレスで検索すれば公式サイト様にがっつり載っています。ビズログで目新しいのは、攻略キャラのアイドル候補生たちがビズログのインタビューを受ける、という体裁を取っているQ&Aと、担当声優さんのインタビュー記事、アイドルユニットに分かれて載っている裏表のポスターくらいでしょうか。

ビズログの今号の表紙がこれなんですが



右上から

神崎透(C.V.江口拓也さん) オレ様系アイドル
辻魁斗(C.V.柿原徹也さん) ツンデレ系アイドル
伊達京也(C.V.鳥海浩輔さん) ホスト系アイドル
霧島司(C.V.浪川大輔さん) ストイック系アイドル
不破剣人(C.V.日野聡さん) クール系アイドル
音羽慎之介(C.V.岸尾だいすけさん) 不思議系アイドル

と紹介されていました。ちなみにユニット名とメンバーは、神崎・伊達・不破が「X.I.P.(イグジップ)」、辻・音羽・霧島が「3 Majesty」です。

管理人の趣味嗜好をご存じの方ならすぐわかると思いますが、管理人は

不破くんが好みです

仕事のために体鍛えてるって記事に書いてあったし! 肉がっつり食ってるとこがコウ兄を彷彿とさせますね! 髪の色も志波くんみたいだし…嵐さんとはタイプ違いそうだけど、こういうのに超弱いです。次は眼鏡の霧島くんかな! ポスターの絵では眼鏡してなかったので、仕事の時はコンタクトなのかな? インタビューで宝物ある? って訊かれて「このメガネかな」って答えてましたよ! ひゅーひゅー!(←

GSとどう絡むのかとか、課金はどうなるのかとか、アイドルというのはどうなんだとか、GSの開発はどうなってるのかとか、色々話題になっていましたが、何はともあれGSを作った方々が作るゲームですからね! やりたいです。やりたい。やりたいんですが…

私まだガラケーなんですよ orz

GSイベントの先行抽選予約権のためにVISAカード作った私ですが、GSとは一応別物とされている新シリーズのためにケータイの機種変をするのはかなりハードルが高いです。おおおおおぅ(嘆き)。

でも、もし事情が許していつか機種変した暁には絶対登録するつもりです!(鼻息)
不破くん攻略してぇぇぇぇ!

あとは、三月のGSイベントの詳細について載ってましたが、これもイベント公式HPと同じ内容でした。

気になるチケット販売についてを簡単に書くと、

1)GSVISAカードについてるメンバーズカードナンバーを使用しての先行抽選販売
2)10周年記念のGS キャラクターブック予約で発行されるナンバーを使用しての先行抽選販売
3)「ときレス」事前登録で発行されるナンバー使用しての先行抽選販売
4)一般の先行抽選販売

5)一般販売

で、上から順に先に抽選期間が早く、優先になっていて、サイトの予約画面からナンバーを入力して予約ができる形になるみたいです。 1)の抽選期間が終わったら次は2)→3)…というふうに。

10周年記念のキャラクターブックは先日の11月20日から既にコナスタ限定で予約が始まっていて(購入もコナスタ限定)、3シリーズ通してキャラをフィーチャーしたものって書かれてました。フィーチャーってなんぞ。とりあえず、既出のイラスト等の他にキャラデザ小松原さんの描き下ろしなんかも予定されているみたいです。値段は税込2800円。

ちなみに席は
SS席 8800円(税込) S席 7800円(税込) A席 6800円(税込)
でSS席のみが先行抽選販売で取り扱われます。SとAは先行でも一般でも購入可。

登場キャラ・ゲスト声優さんの出演日程は

3/9 
キャラ 
【昼】・葉月くん・ヒムロッチ・鈴鹿くん・瑛・若ちゃん・格
【夜】 同上

声優さん
【昼】緑川さん・森田さん・森川さん・檜山さん
【夜】緑川さん・森田さん・森川さん・鈴木さん

3/10
【昼】メイン攻略キャラ6人
【夜】 同上

声優さん
【昼】杉田さん・諏訪部さん・宮下さん・私市さん
【夜】杉田さん・諏訪部さん・千葉さん・立花さん

だそうです。

もうなにはなくても

10日の昼に行きたいよ…!

宮下さんの、嵐さんの生ボイス…!
いや本音は全公演行きたいですよ。でもそんなに散財できないし、だいたいチケット一枚だって取れるかどうか…

こんな感じです。
なんか特に目新しいことなくて自分のまとめ、確認のためだけにだらっと書いただけのような気がしないでもない。

ホントはこの後にメッセージのお返事を書こうと思ったのですが、本文記事が長過ぎなのでまた改めてお返事いたします! すみません!
PR
以前からここで書いてた葉月くん&志波くんのテキストが出来ました。
一応志波誕テキストの体裁です。

ページが出来次第近いうちにアップします。

**********************

本日サイトを更新しました。

上記の、葉月くん&志波くんテキスト、「君と僕と猫とこの街」です。
GS3ばっかり更新していて、今更2ndのテキストをアップして拙宅で読んで下さる方がいらっしゃるかどうかは疑問ですが、ずっと書きたかった(三年前くらいからぼんやりと妄想していた)ものが形になったので、自分だけが満足です(いつものことだった)。
アイディアの断片だけだったのが、3rdをプレイすることでこの時期にようやく固まった、とも言えます。

2ndも志波くんも好きよ! 葉月くんも好きよ! という方がいらっしゃいましたら、覗いてやってください。

ちょっと昨日からバタバタしておりまして、肉体疲労はなはだしいので、今日はもう寝ます…。
いただいたメッセージのお返事等はまた次回致します。申し訳ないですが、少々お待ち下さい<(_ _)> 一言だけ申すと、新作嵐バンへのぽちりと感想、ものすごく嬉しいです! ありがとうございます!
本日サイトを更新しました。
本当は昨日のうちに更新したかったんですが、間に合いませんでした…orz
下の記事の約束を守れなくて申し訳ございませんでした(平伏)。

不二山編で「嵐は恩を返さない」です。
誤解を招きそうなタイトルですが、悪い意味ではありません。ええ、断じて! なぜなら管理人は嵐さんスキーだから!!

嵐さんとバンビが柔道部を引退する当日のお話です。
ゲーム本編ではありえない展開となっていますが、それでも良いと言う方は覗いてやってください。

もっと短い小話になるはずだったのに、書き出してみたら12000文字を超えてしまいました。どうしよう、志波誕間に合わない! 他にも並行して優先的に書きたいものが2本ほどあってそれがまだ途中なのに、とんだ寄り道をしてしまいました。
また戻って集中集中…!

サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
ブログの記事にも拍手ありがとうございました~(*^_^*)
オフ用の拍手からも、ぽちぽち&簡単メッセージにチェックいただけて嬉しいです!

メッセージ下さった方あてに、続きにお返事です。
大変遅くなってしまいまして、申し訳ございません。

更新なくてすみません…!
今日明日には更新します。嵐バンでタイトルは多分「嵐は恩を返さない」になる予定です。

いただいたメッセージのお返事についても、その時に!
本日サイトを更新しました…と言っても、またもや人さまからのいただきものです。

先日アラバン絵を下さった【試練の恋】の白羽様から、今度はニナバン絵をいただきました! 拙本、「10年後の君と」の中の、いくつかのシーンを描いて下さっています。サイトの宝物庫に入庫しておりますので、本のことなど知らん! という方も、素敵なニナバン絵をご覧になってみて下さい<(_ _)> ちゅー絵もあるよ!(←オイ)

今回も白羽様には前回同様催促してません。直接は催促してないんですが、この間やはり別の方にアラバン本のワンシーンを描いていただいた記事のところで「尊敬してる絵師様が描いてくれると超嬉しい」みたいな事を書き綴っているので、これをご覧になったから描いて下さったのかも。その文章を必ず目にする保証はないんですが、しかし確率としては零ではない。となるとこれはもう、ミステリィ用語で言う「プロバビリティの殺人」ならぬ、

プロバビリティの催促

と言えるかもしれません。

戯言はさておき、続きに、いただいた絵の一部と本のネタばれ話を書いてます。
なので、メッセージの返信等についてはまた改めて書かせていただきます。申し訳ありませんが少々お待ち下さい。
…と言うか、今度から返信用カテゴリを作ってそこで返信させていただこうかな、とも考えております。もしそうなりましたら、告知致しますので、その際にはご了承よろしくお願い致します。
先日飲みに行って来たんですが、一部を画像付きでご紹介。

【青い巨星】(さっぱり系)



【白い悪魔】(カルピスみたいな味)



【赤い彗星】(これもさっぱり系)



【黒い三連星】(和風・抹茶味)



【綾波】(またまたさっぱり系)



【式波】(もろアルコール)



こんなネーミング見せつけられたら飲まずにいられるか…!

何故か? だって、オタクだからさ…とまあ、シャアの名台詞「坊やだからさ」をもじって言いたくもなろうってもんです。

実は途中に「ニゲチャダメダ」と「ロンギヌス」というカクテルも飲んだんですが、酔っていたせいか写真撮るの忘れてしまってました。「ニゲチャダメダ」は無色透明で、四種類くらいのお酒が混合していたようです(店の人に聞いたけど忘れた(← )。「ロンギヌス」は綺麗なオレンジをしたネクターみたいな味のフルーティーなカクテルでした。他にもエヴァ系では「暴走」とか「三つの力」とかあったんですが、さすがに「暴走」は危険かなと思って避けました。だがしかし。
最後に「式波」を頼んだんですが、お店の人が出す前にテーブルに来て「これ前にどなたか頼まれましたか?」などと聞かれたので「いえ、綾波なら頼みましたけど」って答えたんですが、「式波はショットになりますが、よろしいですか?」って念を押されました。普段あまり飲みに行かないのでショットと聞いてもピンとこなかったのですが、とりあえずまあ、出す前に教えてくれるくらいだから強いお酒なんだろうと思い、「大丈夫かわからないですが、とりあえず出して下さい」と答えたら、上の小さいグラスで出てきました。なんかすごくアルコールって感じで揮発してそうでした。腕に塗ったらすーってひんやりしそうな。
一緒に飲んでたお友達(notオタク。でも確認したわけじゃないから実は私同様隠れオタクかもしれない。とりあえず殆どがガンダムやエヴァは知ってた)に、「ショットは30分くらい後にくる」と脅されたんですが、まあ、家に辿りつけたし、とりあえず翌日二日酔いにもならなかったんで、大丈夫、と答えて差し支えなかったかも。

他にも別のアニメや漫画を彷彿とさせるようなものが並んでいました…。気になる。
ちなみに、もしこれらのネーミングでなかったらこんなに飲みませんでした。家でも普段全然飲まないし。自分でつけた梅酒をたまに飲むくらい。ああ、もう、完全にオタク

狙われている…!

そりゃ「珊瑚礁ブレンド」とか「守村くんのホットミルク」とか「はばたきミックスジュース」とか付けられたらついつい頼んじゃうよ! 混み過ぎてて並ぶの諦めたけど!

とまあ、どうでもいい管理人のオタクライフの話でした。

テキスト進捗ですが、自サイトにすぐ載せる分じゃない嵐バンを集中的に書いてます。その後は、時期的に志波誕テキスト(といっても全然誕生日無関係)書いて、書きかけの嵐バン書いて、できれば天童誕前に天童くん攻略して天童テキスト書いて、あ、12月は赤城くんも誕生日じゃないか。無配本に入れたかった赤城誕書いて…書きたい(吐血)。

年末にむけてバタバタするので、マイペースでやっていきたいです…。


サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
最新作を読んだ、にぽつぽつ入れていただけて、毎度の事なんですが、書いてよかった…と思えました。
ブログのあ(ざ)らしさん記事にも拍手ありがとうございます! 可愛いですよね…?
オフ用拍手からも、簡単メッセージありがとうございました!

メッセージ下さった方あてに、続きにお返事です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
アサマ
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・漫画・アニメ・SS書き
自己紹介:
ゲーム好きが高じてSS書いてます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)応接間(Blog) All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]