忍者ブログ
メインはサイトのレス用です。たまに他愛無ない日常の事も。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書きました。拙宅では初です。

以前ここで読んだ蓮見くんの句と、攻略本で読んだ蓮見くんの雛祭り起動ボイスで思いついたお話です。ちなみに小悪魔・女王様バンビver.です。卒業後、付き合いだして約一年後、雛祭りの日のお話となっております。

このお話、GSかるた企画様の「もうひとつの楽しみ方」という、読み札や絵札にちなんだ作品部門に投稿させていただいておりまして、今日そちらの方で作品ページにリンクをつないで下さいました。もしご興味がありましたら、ブログ記事「今日の一句」内にある企画様へのリンクから飛んでみて下さい。拙宅では、蓮見誕を兼ねて9日にサイトの第二書庫(GS3)から作品ページへのリンクを繋げる予定でおります。と言っても、内容は誕生日とは無関係ですが(^_^;)  

これでまた一応GS3キャラの話が最低1話はある、ということで、この先もオールキャラ推しで行きたいと思います! どうしても個人的に贔屓にしているキャラのお話が多くなってしまいますが、でも、そのキャラの話を作っている時には、そのキャラが一番! という気持ちでキーボードを打っています。これホント!

ちなみに、今朝久々に真咲先輩の短い話がおりてきました…書きたい! 形にしたい! できれば!! GS2では志波くん・佐伯くんに次いで真咲先輩スキーな管理人です。先輩のネガティヴァーなところが大好きなんです。後はミステリファンでボウリングと料理が得意なところ。GS2がプレミアム化されたあかつきには是非! 真咲先輩の濡れ髪スチルをお願いします573様…!

今日はちょっと時間がないので、ご連絡だけですみません。
メッセージ等のお返事はもう少々お待ち下さい<(_ _)>

PR
本日サイトを更新しました。

佐伯瑛編で「今はまだ、春。」です。高校3年目の春休み中のお話。
タイトルの通り佐伯編なのに佐伯くん不在、どこに佐伯くんがいるんだ? というくらい、自信はありません。あんまり言い訳がましいこと書くとみっともないんですが…久々のGS2のお話、かなりてこずりました。プレイが! プレイが足りないんだ! やっぱり(あくまで管理人個人に限り)ゲーム本編やってこその二次創作なんだな、としみじみ思いました…orz あーでもないこーでもないとのたうちまわってるうちに字数ばかりが増えて、以前ブログ記事で書いた7000文字の倍近い13000文字を超える話になってしまいました。ぐはぁ。

このお話、突発企画(詳しくは2012年3月12日のブログ記事をご覧ください3月13日の間違いでしたすみません!)の正解者であるなつこ様からの「マスターに焼きもちをやく佐伯くん」というリクエストを元に書かせていただきました。
あれからもう二か月以上経ってる…! なつこ様、遅くなってしまって本当に申し訳ありません! 時間経ち過ぎてもう拙宅にいらっしゃってるかどうか分かりませんが、今日、アップさせていただきましたので、良かったら覗いてやってください。毎作品のことなんですが、クオリティの保証が出来なくてすみませんです。でも一生懸命書かせていただきました。企画へのご参加、ありがとうございました!

今更なんですが、書いてる途中に「マスターが益田さんだったらどうしよう」と気付く私。でもまあ、佐伯くんでマスターならきっと総一郎さんだろう! そうに違いない! と勝手に決め付けて書きあげました。そういった疑いが湧くくらい益田さんって脇キャラなのに人気ありますよね(*^_^*) 今年も益田さんのお祭りが開催中のようで、こっそり覗きに行って楽しんでますw

今ちょっと時間がないので、ツボ押しやブログ記事から送っていただいたメッセージへのお返事はのちほど追記として書かせていただこうと思っております。すみませんが、もう少々お待ち下さい<(_ _)> 続きにお返事を追記しました。
書き続ける上ですごく励みになっております! ありがとうございます!!

サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます! 
ここ最近のブログの記事にも拍手ありがとうございました~!

25日の18時台に返信不要でメッセージ下さった方に、申し訳ありません、一言書かせて下さい。
ゲーム本編への愛と、拙作を読み込んで下さってることが感じられる丁寧で励みになるメッセージを有難うございました! とっても嬉しかったです!

メッセージ下さった方あてに、続きにお返事です。
本日サイトを更新しました。

ラヴコレ2012で出した本のおまけとして作ったプリンタ本「諦メヲ抱イテ眠ル」に
収録されていた、メインキャラ6人のお話を、オフラインページの既刊のところから
読めるようにしました。

完全新作ではないんですが、今まで限定的に公開していたものですので、もし未読で興味がございましたら覗いてやってください。
但し、「苦恋本」と銘打って作った本用の話なので、親友状態とか失恋の話ばかりです。
だいたいの方はラヴラヴハッピーなお話の方が好きだと思いますので、無理!という方はスルーして下さい。

実はさっき、唐突にサイトを閉鎖したくなったんですが、思いとどまってこの更新作業を遂行しました。
それと言うのも、まったく同人だのゲームだのと無関係の知人にすわ身ばれしたか? と思うような出来事があったのです。まあ、大丈夫だろう、多分…。

今日の記事のタイトルはそっからきてます。サイト運営はゲームじゃないし、こじつけなんですが、「ヲタ世界とは無関係な知人にプレイしてることがバレたらリスキーなゲーム大好き二次創作サイト管理人」の略とでも思っておいていただければ概ねあってます。ああ、ホントに(リアル日常的に)死ぬかと思った。

まだ心臓が嫌な感じでどきどきしているので、今日はもう寝ます。おやすみなさい…。
本日サイトを更新しました。

予告通り、不二山嵐編、タイトルは「だって僕は男だから」です。

親友エンド後、高校時代に自分を支えてくれた嵐さんを好きだと気付いたバンビが、告白を決意して嵐さんとのデートに挑む話です。
PSP版の新ネタは皆無、DS版の内容に関しては完全ネタばれです。
長くなった(24000文字くらい)ので、4頁に分けてみました。

先月アップした設楽編から、実に一カ月以上ぶりの更新…良かったら覗いてやって下さい。今日の記事のタイトルになってますが、中学生かよ、みたいな話です。中二病(?)とか言う言葉、良く見かけますが(いや厨二病? が正しいのか? よく分からない)、こういうのも中二病って言うのかな…自分の書く文章も思いつくネタも、実年齢の割に子どもっぽい、という自覚はあります。
どうやったら大人っぽい、聡明そうな文章が書けるんだろう、とたまに思います。思うだけでどうにも治らないんですが。
とりあえず、リハビリのつもりで楽しんで書きました。
読んで下さる方にも少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです(*^_^*)


サイトからツボ押しありがとうございます! 効くぅ~(年寄)!
リハビリ中の記事や、朦朧としている時にケータイで打った前の記事にも、拍手ありがとうございました!
本日サイトを更新しました。

昨日予告してあった設楽編、今朝久々にヨジラーになることができて、無事アップにこぎつけられました。
タイトルですが、変更しなくてもぎりぎりいけるか? ということで、「儀式、のち儀式。さらに時々儀式」のままになってます。なんか天気予報みたいな感じが気に入っているタイトルです。完全にノリだけでつけています。それだけに変えたくなかった。

ずーーーーっと工事中だったわりには小ネタですが、よかったら覗いてやってください。ちょっと浮かれ気味の設楽先輩です。
毎度ピアノも弾いてないし、音楽ともほぼ無縁ですが、もし間違ったことや不自然なことを書いていたらすみません。流行パラとともに芸術パラもゼロの管理人です。

一度データ消えたけど、諦めずに記憶を復元してこうして書き上げることができたのも、昨年秋にやったアンケートで設楽先輩に投票して下さった方々のおかげです! 書いたら…書いたらもしかして見てもらえるかも…という希望が持てるだけで全然違うのです。御協力ありがとうございました!

GS文化祭に向けて色々公式様の動きがあって御機嫌な毎日です。
チャーム…どうしようかぁ~、2と3欲しいけどふたつ買ったら5000円か…。
ドラマCDだったら迷わないんだけどなぁ~。何しろ歳が歳なもんでチャームつけて歩けないのです。パンフは絶対買いますがね!(鼻息)
キャラソンのタイトルとかも出そろったみたいで、ああ、聴ける日が待ち遠しいです! 聴きまくるどーーーー!

最後に、今日の記事タイトルですが、私が遠い昔予備校に通っていた頃の講師の先生の口癖です。英文法だったかな…英語構文だったかな…(うろ覚え)。
その時ならった英語の知識はなにひとつ覚えていないのに、先生が授業の合間に何度も口にしてた「なんだかんだで鼻かんだ」だけは覚えています。もっと受験に関係ある言葉を口癖にしてくれればいいのに、と思わないでもないですが、いや、私の集中力に問題があったんだろうな…(遠い目)。
なんだかんだで昨日書いて今日すぐ更新したな、と思ったら、ふと思い出したのです。そんだけ(嵐さん口調)。

サイトからツボ押しありがとうございます! おかげさまでポメラのキーボード打つ指に力が漲ります!
土いじりの記事にも拍手ありがとうございました!
本日サイトを更新しました。
拙宅と相互してくださっている【Matricaria】の碧さんが、素敵な! コウ兄の絵を描いて下さいました!
私がちょっとした勘違いをしておかしなメッセージを送ってしまったのに、怒るどころか「なんかリクエストあったら描くよ~」とおっしゃって下さった碧さんの優しさマジパネェ。そしてそれに乗っかってちゃっかりリクエストしてしまう私の面の皮の厚さもパネェ。でも反省はしない。それどころかもっと欲しい(←
男の子! って感じの素敵な一枚を貰い受け、拙宅の宝物庫(Treasre)に入庫させていただきました。コウ兄スキーの方は是非! 覗いてみて下さい。

創作の方ですが、相変わらずオフラインの準備に追われています。
つい最近は、赤城くんの進路について思い悩んでいました…(何故なら今度出す予定のニナバン本に赤城くんが出るから)。
もう入稿まで間がないですが、ギリギリまで見直してなるべくミスのないようにしたいと思います。でもまだ何かやらかしそうで怖いw
その他に後短編を6本書く予定です。オンの更新がほんと滞っててすみませんです。
バレンタインには誰かの何かの話を書けたらいいな…と思っています。イベント終わったら抜け殻になってそうで怖いですが。

公式様の動きがホント半端なくて、今朝は3時半に起きたんですが、GSP3のプロモーションムービーを観てマジ泣き入ってしまいました…ちょ…これ…もうホント廃人フラグだよ! 設楽先輩の正面睨みつけ顏が好み過ぎてぶっ倒れそうです。照れ顏も可愛かった! 
昨日ビズログもゲットしたんですが、こう公式様が活発だと、ちょっと内容が薄いかな、という感じは否めません。GSP3の情報のためだけに買うのはお奨めできないかも(←自分がそうなのにw)が! 先輩組のクリアファイルはありがた~くちょうだいしますが! 設楽先輩上品~上品~素敵~! 玉緒背が高いよー! このイケメンが!(なぜ罵り口調)
あと、なんか落丁?かな? 印刷ミスのページが数ページあって、こんなん初めてだな~と思いながら読んでました。GSのページじゃなくて良かった!(あくまでGS至上主義)

ラジオはまだ聴いてないのですが、でもそれを収録したCDは予約してしまいました。ホントGSCDについては財布のひもが緩いです。
先行抽選予約も開始し、早速申込しました! 当たれ~当たれ~! 心の中はネガティヴですが、口に出すと真実になりそうなので(言霊信仰か)、ポジティブなことだけ言っておく。当たれ! 当たるんだジョー!
9時開場で19時閉場って、凄い体力いりますよね?(最後まで居る気なのか)
鍛えなくては…!
屋台コーナーでひとつ気になったのが、

よもやテリウを再現したりはしないだろうな…!

そんなことされたら、まずそうだと思っても買ってしまうじゃないか…! いやないですよねまさかははは。
ホットケーキとか牛丼とかトマトソースのパスタとか超熟メロンンパン、夜店の焼そばパン、はばたきミックスジュースにビーカーコーヒーとか(それもどうなんだ)ですよねははは。


更新ない間にもツボ押しありがとうございます~。簡単メッセージでGS2話にチェックありがとうございます~。まだまだGS2も愛されてるんだな~と嬉しい限りです。やっぱりGSシリーズは不滅だ…!
焦ってる記事とサイトへの廊下wにも拍手ありがとうございました!

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
アサマ
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・漫画・アニメ・SS書き
自己紹介:
ゲーム好きが高じてSS書いてます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)応接間(Blog) All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]