忍者ブログ
メインはサイトのレス用です。たまに他愛無ない日常の事も。
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日のタイトルはグッズ展開のことです(死相)。

公式展開がないと飢えてしまう、しかしあればあったで財布が断末魔の悲鳴を上げる…。

昨日GSイベントの物販情報がどーーんと更新されて、興奮のあまりてんやわんやでした。
欲しいものを厳選しても、15000円以上になってしまう計算です。
この中にはコウの抱きしめTも入ってるんですが、買っても着られない! でもあのコウは神がかってると思うわけです。欲しい…しかし着る場所も精神も持ってない。Tシャツ買わなければ9000円くらいで済む…でもホントはぱたぱたクロック欲しい。でもそれだけで15750円ですよ(泣)。

はーーーーー…お金が欲しい…浅ましいな。アサマだけに(← )

一番目を引いたのはやはり扇子でしょうか。イカマジー、いや、イカ魔人メインの扱いですよね。あれはインパクトあったもんなぁ…でもあれはマジー先輩以外にはやりこなせない役だったと思います。うまく説明はできないですが。

そして昨日に引き続き今日は恋戦記のバラエティディスクの予約開始とともに、各店舗特典の詳細が明らかに!
グッズは最悪諦められるんですが…ドラマCD! これですよ…。
録りおろしCDは学園恋戦記! 
メーカー通販がオールキャラ編、ステラワースが孟徳軍編、アニメイトが玄徳軍編…。
全員好きな身としてはメーカー通販が非常に魅力的なんですが、でもあえて贔屓キャラを挙げるなら仲謀か文若さんか玄徳さんなのです。各軍一人ずついるな…。そして、中でも仲謀と文若さんで1位、2位を争っている…ような気がします。
文若さんを選ぶならステラワース…おまけに、ここでは恋戦記バラエティディスクを含む商品1万円分予約購入することで、ブロマイドやらボイスCDやらついてくるそうですマイガー。
とりあえず…メーカー通販かステラワースかでしばらく悩むと思います…今までステラワースで買い物したことないけど…

まあ、そんな感じで昨日今日と公式様展開に踊らされていました。消耗するわ。
ただ、今までの流れを見ていると、恋戦記はバラエティディスクもPSP移植とかも出てきそうなので、ここであんまりきばっても息切れしそうだな、なんて気持ちもあります。はー、店舗特典戦略怖い。そう考えると、DS版GS 1stの店舗特典以降、コナスタ限定販売を連発しているGSシリーズはお財布に優しいな…飢えやすくもあるけど…

なんかお見苦しい記事ですみません(いつもか)

テキスト進捗ですが、嵐さん編をまあ、4割くらい書きました。文字数にして2400文字くらい。
短い話におさまりそうです。
恋戦記の話も少し書き出してます。攻略キャラが誰一人として出て来ない萌え皆無の話を。

サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございました!
ブログの突き抜けた!記事にも拍手ありがとうございます~。

F様コメントありがとうございます! 近いうちにそちらにお邪魔してお返事致します。




PR
長い(メンタル的)迷路を抜け、手こずっていた嵐さんのお話を書きあげました! 結局25000文字くらいになってしまったあるよ…。
久々に超難産だったので、(クオリティはともかくとして)なんとか形になった今、とても充実した気分だよ…(by格)
すぐには人目に晒すものではないのですが、しばらくしたらいずれ自サイトにアップすることもあるかと思います。

よーし、次行ってみよ~!(管理人は子どもの頃ひょう○ん族派ではなくド○フ派でした)

とりあえず先に冬(いや秋終盤かな)の嵐さんのお話を書きあげるつもりでいます。
内容的には「例えばこんな不二山家 part.3」って感じになると思います。ワンパターン。だが書く。ネタのストックがある限り。


サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
直近のブログ記事にも拍手ありがとうございました!
もう2月、一年の12分の1が終わってしまったことに少々呆然としています、アサマですこんにちは。

最近更新滞っていてすみませんです。
嵐さんのお話を書いています。
進捗は8割ほど。文字数にして今17000文字くらいです。あとは細部を詰めるだけなんですが、手こずってます。しかもこれ、書きあげてもすぐにサイトにアップするものじゃないので、もうしばらく更新できないかもしれません。これを書き終えた次の更新は、多分、春のルカのお話(タイトルは「意地悪ヒーロー」もしくは「お仕置きヒーロー」)か冬の嵐さん(今書いてるのとは別でタイトルは「君に会いたくて」(仮))かのどちらかになると思います。バレンタイン近いのにバレンタインネタはない…いやあった、ぼんやり考えてるニーナの話(仮タイトルは「嗚呼、勘違い」)が。でも間に合うかな、うううん。

サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
ブログの9日のイベント参戦決定記事にも拍手ありがとうございました~。

返信不要のIさま、コメントありがとうございます! 当日はめいっぱい同じ会場で楽しみましょう! 

★私信★
micolさまへ、先日教えていただいたアドレス宛にメールさせていただいております。もしこちらをご覧になっておりましたら、ご確認よろしくお願い申し上げます<(_ _)>



GSイベント、9日の昼も当たりました。



前回の画像と使いまわしではありませんw さっそく発券してきました。
23日当落発表、25日に発券締め切りなのです。早い。それとも、私がイベント慣れしてないだけで、普通なのかな?

最初は9日の夜にしようと思っていたんですが(管理人は隠れ氷上スキーなのです)、しかしよく考えたら私GS 1stでは葉月くんと鈴鹿くん萌えだったんだった、と思い直しました。氷上くんには文化祭で会ったしな!葉月くんはもちろんのこと、佐伯くんと若ちゃんは(と言うか森田さんと森川さん)昼夜両方に御出演なので、実質鈴鹿スキーか氷上スキーかで昼夜別れたのではないかと思います。て言うか、ツイッター見てたら四公演全部参戦って方が結構いらっしゃって、パネェ、と思いました。金銭的なこともありますが、体力的に二日連続昼夜参加となるとかなり消耗しそう。いや待て、文化祭の時と違って席に座りっぱなしだからそうでもないのかな。でも以前恋華イベントに参加した(それがゲームイベント初参加だった。そしてその次はGS文化祭まで飛ぶ)時ずっと座っていたけど集中して見たのでかなり疲れた記憶があります。

なにはともあれ、9日昼はS席、10日昼はSS席でがっつりデートに行ってきます!

そういえば、GS3メインキャラにチョコレートを贈る企画がコナスタで始まりましたね!
アナスタシアのチョコを買って贈ることで、ホワイトデーに彼らがアナタのために選んだ色のプリザーブドフラワー(アンネリーで作成されたらしい)が届く! って書いてありました…あと、メッセージとデートした時に撮った写シールつきだそうです。チョコのwお値段は3675円。どうしよう。2月14日まで受け付け、数量限定で、売り切れたらそこで終了らしいです。おおぅ…

イベントでグッズ販売とかあるだろうし、そちらに回した方がいいと思う一方で、嵐さんにチョコを贈りたいという自分もいて困りものです。しかしあまり悩んでいる時間はなさそう。GS企画が関係あるのかないのか、ひどく繋がりにくくなってて、これって全国のバンビの仕業なのか? とまあ、色々悩ましいです。

サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます。
ブログの恋戦記記事にも拍手ありがとうございました。

返信不要でメール下さったMさま、この度は大変お世話になりました!ありがとうございました!!

メッセージ下さった方あてに、つづきにお返事です。
↓↓↓ 買ってしまいました。



これに数日のうちに更に玄徳さんと師匠の公式ドラマCDが加わる予定です。うふふあはは(狂ったか)
いやー、すっかりハマってしまってお恥ずかしい。
先週から睡眠を削れるだけ削って、連休があったのをいいことに一応全キャラグッドエンド(と言うのかな)を見ました。ノーマルルートも見た。そして

全ルートで泣いた

全ルートで泣いたのは水の旋律と緋色の欠片以来でしょうか…。いや緋色の欠片はノーマルルートとかやってないかもな…あったのかな…お友達から借りてプレイしたのでうろ覚え。ただおいおい泣きまくってた事だけは覚えてる。先月までやってたアニメでもガン泣きでした。拓磨ぁぁぁぁぁ! アニメの終盤で、拓磨が「俺の女に手を出すなあああああ!」って雄叫びを上げるシーンがあるんですが、杉田さんすげぇぇぇ!痺れました。なんたる魂のシャウトか。おっと話がそれた。

特に(GS3で言うと嵐さんみたいに)最萌えはこいつだ! みたいなのはなくて皆好きです。強いて言うなら仲謀かな…いやでも玄徳さんの扉スチルの流れめちゃめちゃ良かったしな…子龍くんもあの「うわあああ」はやってくれたぜって思ったし、孟徳さんも杯のシーンが最高だったし、文若さんのスペシャルのあの小屋でのあれはごろんごろん萌え転がったし、スペシャルの公瑾の「私がそんなへま…!」は超吹いたし、翼徳の意外性も良かったし、師匠は終始感動的だったし雲長さんの救いのない感じは絶対に放っておけないし早安の褒められる度に動揺する様子にはにやにやしっぱなしだったし攻略キャラじゃないけど晏而も痺れた。

とにかく恋戦記、周辺の方々が良い良い言うだけあって本当に良かったです。まあ、話を聴くのは大体GSスキーさんからで、GSを好むという共通点がある時点で好みがかぶる可能性、期待値は相当高かったのですが、まさかこれほどとは。いやーいいものプレイした。感想を書きたいようなこのまま余韻に浸るだけでいいような、魂抜けかけた状態です。そんな腑抜けた状態なので財布の紐もゆるくなってしまった。なんだかこの先FDが出る予定もあるようなので、それも買ってしまいそうです。まんじゅう怖い。

そんな感じでテキスト書きがすっかり滞っていたので、更新するものがない! と、オフライン用拍手に途中からこっそり置いていた嵐さんの小話を引っ張ってきて置いておきました。殆どの方が目にしてないと思うので、ほぼ新作と言って問題ないでしょう。
珍しく好感度「普通」状態の嵐さんのお話。嵐さんが試合で一回戦敗退したその帰り道でのバンビとのやりとりなんですが、しかし、GSって、公式試合がインターハイしかないんですよねぇ…他はみんな練習試合で。部員一人でも公式戦って出られるのかな個人戦ならあるよなきっと、などと勝手に考えて書いたんですが、リアリティがなくてすみませんです。アサマ県はばたき市の話ってことでご容赦ください。他の県にはもっともっと素晴らしいはばたき市があってお恥ずかしい限りです。
恋戦記プレイが一段落したので、またテキスト書きに戻りたいんですが、しかし名作に触れると(特にノベルゲーの場合)、もうこのままただのプレイヤでいいんじゃないか、人さま(プロアマ問わず)の創られるものを楽しむだけでいいんじゃないか、と言う気もすごくします。やっぱり腑抜けている。

サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
ここ最近のブログ記事への拍手もありがとうございました!

返信不要のMさまにすみません、一言だけ。
毎度もったいないお言葉と情報ありがとうございます!別ジャンルですが、良かったらまたお話聞かせて下さい(*^_^*) 

メッセージ下さった方あてに続きにお返事です。
三月のGSイベント、10日昼のチケットをゲットしました!
さっそくチケット発券してきました。

これです。↓↓↓



セブンイレブンで発券したので、質素な感じですねw しかしこれで

嵐さんに!!! コウに! ニーナに! ルカに会えるー!

目下、このイベントのためにダイエット中です。去年は体調悪かったけど今年は割と調子いいから頑張るぞー! 「いつも心にときめきを」のために腹筋の回数を増やそう! と燃えています。気持ちだけじゃ脂肪は燃えないぞ、という声がどこからともなく聴こえる。

とにかく参加決定です。嬉しい…。

本当は10日9日当日にいただいたコメントへのお返事を書くついでにご報告しようと思ったんですが、あまりにも嬉しくて正気を失っていたので、自重しました。
あとは、とうとう恋戦記を始めました。ものすごい好みの萌えゲーで、萌えるわ泣くわ大変なことになってます。
全キャラ攻略したらこそっと感想書くかもしれません…てかちょっとテキスト書きたい気持ちもあって、僕の悪い癖です(右京さんか)。玄徳さんと雲長さんと孟徳さんと文若さんと長岡くんのそれぞれのお話を書きたい。でも三国志の知識が殆どないので、パラレルワールドとは言え、ちょっと勉強してからじゃないと無理か…。
まあGSサイトなので、最終的に書けないで脳内にしまったまんまでも無問題。

GSの方のテキストは、昨年からずっと苦戦して書きあげられずにいる嵐さんのお話をなんとか今月中に仕上げたいです。ルカの話も途中だし、赤城誕も過ぎちゃったし、新しく思いついたプラネタリウムデートの嵐バンとかガソリンスタンドでバイトするバンビと嵐さんの話とか嵐バンの指輪にまつわる話とか、書きたいと思っています。まあ、もう締め切り気にして本作る予定もないし(印刷会社さんから年賀状来ててちょっとビビった。すみませんこんな超小口の客にまで…)、ひっそり細々運営していこうと思います。

サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
ブログの新年の挨拶記事にも拍手ありがとうございました。改めまして、今年もよろしくお願い致します。<(_ _)>
オフ用の拍手にもぽちりありがとうございました!

返信不要でメッセージ下さった方に一言だけお礼を書かせて下さい。
Iさま、昨年はとてもよくしていただいて、本当にありがとうございました! 新年早々拙宅に寄っていただけて嬉しかったです。
Mさま、感想ありがとうございました! また遊びに来ていただけましたら嬉しいです。

メッセージ下さった方あてに、続きにお返事です。お返事が遅くなってしまって申し訳ございません。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
アサマ
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・漫画・アニメ・SS書き
自己紹介:
ゲーム好きが高じてSS書いてます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)応接間(Blog) All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]