忍者ブログ
メインはサイトのレス用です。たまに他愛無ない日常の事も。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長々と書いたうた☆プリのプレイ感想が消えた…意気消沈のアサマですこんにちは。

どうして…どうしてメモ帳で書いておかなかったんだ私のばかばかばかばか。
と、こういうことがあるといつも思うんですが後の祭り。

とにかく、うた☆プリで激萌えしたとだけ書き遺しておきます…あとで記憶を頼りに脳内サルベージをおこうなうかもしれませんが、今はその気力がありまへん。
そしてうた☆プリの糖度にあてられて、なんかいちゃこらしてるお話を書きたい、と思うもそんな引き出しどこにもないのでした。

睡眠時間を削ってうた☆プリをプレイしていたので、テキスト進捗はほとんどありませんが、以前書いた嵐さんのお母さんが出てくる話は書きあげてあるので、近々ページ作ってアップする予定です。他にも嵐さんネタがあるので、しばらくは嵐さんのターンになる…なるかなどうだろう。どのキャラの話を作るかはともかくとして、別ジャンルとは言え、ゲームでたくさん萌えを補充出来たので、またお話書きに戻りたいと思います。

サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
ブログのうた☆プリプレイ記事や、カレンさん連載にも拍手ありがとうございました~!
なんだかんだでGS無印のキャラのも作って、地味に毎日更新している今日の一句ですが、今日琉夏の句を読んで、残すは後6人分となりました。残ってるのは…嵐さんとニーナとハリーと赤城くんと守村くんと葉月くんだったかな。脇キャラや女の子キャラの分は作っていないので、もう少しで終わりです。独り遊びも楽しかったな…(感慨深)。

メッセージ下さったお客様、続きにお返事です。


PR
蓮見くんハピバ! の本日サイトを更新しました。
と言っても、先日の記事で書いたとおり、かるた企画様に投稿したものに拙宅からもリンクをつないだだけなので完全新作ってわけではないんですが。
もし、興味があってまだご覧になってない方がいらっしゃいましたら、覗いてやってください。
蓮見くんのへたれっぷりが可愛くて(小悪魔ルートがお気に入り)、しかも松野さんの声でぼそぼそっと情けないこと言われるとうわああああってなります。なんだこの可愛いいきもの。とは言え、今回は突発的に思いついたけど、これ以上は蓮見くんネタ(自分の中では)出て来ないかな、と思ってたら、あと一本くらいは書けそうな気がしてきました。

ところで、記事の件名なんですが、今更なんですが、とうとうあの有名な「うた☆プリ」のプレイを始めました。
GSと関係ないのと軽くネタばれなので一応反転。

(反転開始)
最初は音也と聖川様となっちゃんの三人からルートを選択するようだったので、聖川様と悩みつつ音也を選択。(本当はあの6人の中では翔ちゃんが一番気になっていた)

何これ超萌える…

音也可愛いよ音也…!
ストーリーがぶっ飛んでるから合う人と合わない人に別れるとか色々聞いてたんですが、僕はオーケーだ…! というか、まだ音也ルート2月まででエンディングとか見られてないので、もしかして最後の最後で超展開を見せるのか? それはそれで楽しみです。
あとミニゲームが楽しいというのも本当だった。瑛もびっくりな程リズム感も音感もない管理人なのでイージーモードでやってるんですが、綺麗にコマンド入力が決まるとスカッとしますね! 後は繰り返すことで曲が体に刻まれると言うかなんと言うか、ただ聴くだけじゃなく、こういった方法で感覚に訴えるってのはゲーム中に感情移入させるのに非常に有効だな、と感じました。あと、何種類かあって毎月違う(クイズとかもある)のもいいです。固定ストーリーで月末ミニゲームってのはVitaminXでもハマりましたが、緊張感があっていいですね。
後は、やっぱりシャイニング早乙女! このお方のおかげでストーリーが面白いです。

「恋愛禁止令」サイコー!

愛故に…アイドルゆえに…。
もうあからさまに想い合ってる二人がですよ、でもこの校則があるせいで隠したり拒否したりもだもだしたり、挙句はそれと戦ったりするなんて…いい…いいね…いいよ…!(カレンさんか)

音也ルートなんですが、所々でいい味出してくれる武士みたいな聖川様も気になってます。次はこのお方に行こう!

EVSのあるGS以外のゲームは主人公名デフォでやる管理人なので(と言っても単に声優さんに自分の名前を読んでもらえるチャンスなんてないという貧乏人根性があるだけで、決してバンビ=自分ではない)、今回もその例にならってデフォ名プレイしてますが、春ちゃんと音也のカップル可愛い、ホント可愛いなぁと思いながら愛でています。

後は、GSと違って、ストーリーを読み流すだけでいいのが気楽です。GSだとつい台詞を回収しようとしてしまう(二次創作根性が出てしまう)のですが、それがないので。とか言いながら音也と春ちゃんで一本書きたいな~と思っていなくもない自分、どうしようもない。


(反転終了)

サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
ブログの今日の一句やプロポーズの日小ネタ等にも拍手ありがとうございました!
蓮見くんテキストの記事にぽつぽつ押していただけたのは蓮見くんテキストへのねぎらいか、はたまた真咲先輩書いてもいいよというお許しか、いや待てよ、濡れ髪スチルへの同意かも! いずれにせよありがとうございます~(*^_^*)

メッセージ下さった方に、続きにお返事です。
返信お気づかいなく、と書いて下さったO様にも、短くですが返信させていただいております。気が向かれましたら覗いてやってください。
書きました。拙宅では初です。

以前ここで読んだ蓮見くんの句と、攻略本で読んだ蓮見くんの雛祭り起動ボイスで思いついたお話です。ちなみに小悪魔・女王様バンビver.です。卒業後、付き合いだして約一年後、雛祭りの日のお話となっております。

このお話、GSかるた企画様の「もうひとつの楽しみ方」という、読み札や絵札にちなんだ作品部門に投稿させていただいておりまして、今日そちらの方で作品ページにリンクをつないで下さいました。もしご興味がありましたら、ブログ記事「今日の一句」内にある企画様へのリンクから飛んでみて下さい。拙宅では、蓮見誕を兼ねて9日にサイトの第二書庫(GS3)から作品ページへのリンクを繋げる予定でおります。と言っても、内容は誕生日とは無関係ですが(^_^;)  

これでまた一応GS3キャラの話が最低1話はある、ということで、この先もオールキャラ推しで行きたいと思います! どうしても個人的に贔屓にしているキャラのお話が多くなってしまいますが、でも、そのキャラの話を作っている時には、そのキャラが一番! という気持ちでキーボードを打っています。これホント!

ちなみに、今朝久々に真咲先輩の短い話がおりてきました…書きたい! 形にしたい! できれば!! GS2では志波くん・佐伯くんに次いで真咲先輩スキーな管理人です。先輩のネガティヴァーなところが大好きなんです。後はミステリファンでボウリングと料理が得意なところ。GS2がプレミアム化されたあかつきには是非! 真咲先輩の濡れ髪スチルをお願いします573様…!

今日はちょっと時間がないので、ご連絡だけですみません。
メッセージ等のお返事はもう少々お待ち下さい<(_ _)>

「なあ」
「ん? なあに?」
「俺、犬飼いてぇんだ。つーか飼う。もう決めた」
「あ、とうとう決めたんだ。ずっと言ってたもんね?」
「ああ、だから家も買う」
「早っ! 即決だね」
「うん。そんで、そこにおまえも住め」
「え!? えぇと、それって…つまり?」
「結婚しよう」

…みたいなアラバンを妄想した今日、6月3日はプロポーズの日。
引き続きGSP3で嵐さんを攻略中のアサマです、こんにちは。

天使と小悪魔のEDを回収した後、セーブデータを使って△ED1・2を見ました。残りのエンドは親友二つと告白2エンド、スチルはノーマルバンビEDとターニングポイントの2枚を残すのみ。

今は嵐さんを無事親友→親友愛情状態にして、ニーナと両天秤にかけつつ(酷い表現だな)、秋。こっからニーナEDに必要なパラ数値を調整して親友ED・親友告白EDの二つを回収する予定です。そんで、△ED狙いの時のセーブデータを利用して告白2EDを回収すれば、おまけで見られる嵐さんは終了かな、という感じ。

…と書くと、嵐さんやりつくしみたいに聞こえるかもですが、全然! 全然、おまえが足りない!(設楽先輩か)
今回きっちり一流体育大学進学で△ED二つを観たんですが、ちゃんとEDの時のバンビのモノローグがそれぞれ違ってました。当たり前の話なんですが、これ、進路によってそれぞれバージョンがあるってことですよね。わかっちゃいたけど、こうして目の当たりにすると、どんだけまだ読んでないシナリオあんの? 見てないシーンあんの? 聞いてない台詞あんの? と本当に気が遠くなりそうです。しかもメインキャラ6人分、△組み合わせ3組分あるかと思うともうね! もうね! 隠しキャラの固定ストーリー、バリエーションの少なさとは雲泥の差ですよ。もっと大迫ちゃんと隠しに光を!(あ、話題それた)

私DS版では嵐さん親友にするのに本命はコウにしてた(コウ親友の場合は逆)んですが、相手がニーナだとまた違うんですよねぇ、これが。ニーナ本命の親友になる嵐さんイベントマジ泣き入りそう。そんな嵐さんの内心の葛藤(の妄想)もいつか書きたいです。

とにかく何度も言ってますが、GSの作り込み度マジパネェって話ですよ。いやはや。

今日のブログ記事のタイトルですが、これと同じ題のテキストを書いたことがあるんですが、とにかく嵐さん集中攻略による嵐さん妄想が止まりません。なので、精確には、「(管理人の)不二山嵐(に対する妄想)は止まらない」です。
今書きたいと思ってる嵐さんの話が実に8本あります。まあ、全部が全部サイトに上げる話ってわけではないんですが…。
そのうちのひとつは、昨日の夜中にふと目を覚まして思いついた、なんてのもあります。タイトルは、「走レ嵐!!!」 ええ、そうですそうです、おそれおおくもあの有名な小説のもじりです。そして内容は全然文学的ではありません。概ねギャグです。
そんなふうにぽこぽこ思いついてます。そしてどれ一つとして嵐さんが柔道をしていません。そんな残念なテキストばかりの拙宅です。一番輝いている嵐さんを書けないとは…orz

今実際に書いててもうちょっとしたら上げられそうなものがあって、タイトルは「例えばこんな不二山家」(仮)です。もしくは「例えばこんな不二山母子(おやこ)」(仮)。進捗は7割くらい。
先日回答した不二山一家バトンのせいで、「大迫力の進路相談室」に引き続き親御さん絡みの話です。そういったものが苦手な方には申し訳ないですが…。

この先GSP3で他キャラ集中攻略したらまたネタばんばん出てくるのかな…書ききれないよ…。なんちて。とらぬ狸の皮算用。

サイトからツボ押し&簡単メッセージチェックありがとうございます!
ぽつぽつ「最新作を読んだ」にチェックいれていただけて嬉しいです!

ブログから佐伯くんが見当たらない記事や今日の一句に拍手もありがとうございました!

メッセージ下さったお客様、続きにお返事です。
本日サイトを更新しました。

佐伯瑛編で「今はまだ、春。」です。高校3年目の春休み中のお話。
タイトルの通り佐伯編なのに佐伯くん不在、どこに佐伯くんがいるんだ? というくらい、自信はありません。あんまり言い訳がましいこと書くとみっともないんですが…久々のGS2のお話、かなりてこずりました。プレイが! プレイが足りないんだ! やっぱり(あくまで管理人個人に限り)ゲーム本編やってこその二次創作なんだな、としみじみ思いました…orz あーでもないこーでもないとのたうちまわってるうちに字数ばかりが増えて、以前ブログ記事で書いた7000文字の倍近い13000文字を超える話になってしまいました。ぐはぁ。

このお話、突発企画(詳しくは2012年3月12日のブログ記事をご覧ください3月13日の間違いでしたすみません!)の正解者であるなつこ様からの「マスターに焼きもちをやく佐伯くん」というリクエストを元に書かせていただきました。
あれからもう二か月以上経ってる…! なつこ様、遅くなってしまって本当に申し訳ありません! 時間経ち過ぎてもう拙宅にいらっしゃってるかどうか分かりませんが、今日、アップさせていただきましたので、良かったら覗いてやってください。毎作品のことなんですが、クオリティの保証が出来なくてすみませんです。でも一生懸命書かせていただきました。企画へのご参加、ありがとうございました!

今更なんですが、書いてる途中に「マスターが益田さんだったらどうしよう」と気付く私。でもまあ、佐伯くんでマスターならきっと総一郎さんだろう! そうに違いない! と勝手に決め付けて書きあげました。そういった疑いが湧くくらい益田さんって脇キャラなのに人気ありますよね(*^_^*) 今年も益田さんのお祭りが開催中のようで、こっそり覗きに行って楽しんでますw

今ちょっと時間がないので、ツボ押しやブログ記事から送っていただいたメッセージへのお返事はのちほど追記として書かせていただこうと思っております。すみませんが、もう少々お待ち下さい<(_ _)> 続きにお返事を追記しました。
書き続ける上ですごく励みになっております! ありがとうございます!!

サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます! 
ここ最近のブログの記事にも拍手ありがとうございました~!

25日の18時台に返信不要でメッセージ下さった方に、申し訳ありません、一言書かせて下さい。
ゲーム本編への愛と、拙作を読み込んで下さってることが感じられる丁寧で励みになるメッセージを有難うございました! とっても嬉しかったです!

メッセージ下さった方あてに、続きにお返事です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
アサマ
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・漫画・アニメ・SS書き
自己紹介:
ゲーム好きが高じてSS書いてます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)応接間(Blog) All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]