忍者ブログ
メインはサイトのレス用です。たまに他愛無ない日常の事も。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日サイトを更新しました。

開かずの間(offline)ページに、おまけ本のサンプルで文章をちょこっとのっけてみました。
ホントにちょこっとなのは、本編自体が短くて、載せると内容がどんどん明らかになってしまうからです。サンプルのっけたわりに「掴みはオッケー!」みたいな魅力的な冒頭にまったくなっていないのは御愛嬌ってことにしておいて下さい(遠い目)。
あとはまだ工事中で繋がっていませんが、本編序章ってことで、本編の前、設楽先輩と嵐さんが何して過ごしてたか、みたいなエピソードを書くつもりなので、その予告です。そのうちリンク繋がる(まだ設楽編の途中までしか書いてない)ので、興味がありましたら覗いてやって下さい。

設楽先輩って王子ですよね(唐突)。

なんか、こう…告白エンド1の男らしさの衝撃が抜けなくて、どうもカッコよくカッコよく(なっているかどうかは棚上げ)しようとしてしまう自覚があります。前回更新したカレン編連載とかね…うん。ホントはもっとおバカなとこがあって、可愛らしい面が設楽先輩の素晴らしさかとも思うんですが、その真(芯)の魅力を引き出すのは大変難しゅうございますね…。3回目ときめきデート会話とか見直すとそれだけでモエコロゲル。

というかホントにGSキャラ萌えないキャラいないです。
話書く上で、キャラと向き合えば向き合うほど、どんどんそのキャラクタの新しい魅力が湧きでてくると言いますか。先日久々に玉緒の登場シーン(学力パラ出現)を観たんですが、それだけで呼吸困難に陥りました。
会話中に出てくる「いかにも」の発音だけでめまいが。

先日思いあまってニーナ本とオールキャラ本を自家通販されてるサイト様で注文してしまいました。あああああ、どんどん薄い本にも魅了されてゆく。

どんどん病状が悪化するのを防ぐ手立てもない、防ぎたくもない毎日です。


拍手&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
拍手話覗いて下さってる方がいらっしゃるようで、拍手回数が4の倍数の時間が多く…。小ネタを気にかけて下さってありがとうございます!

メッセージ下さったお客様、続きにお返事です。
PR
本日サイトを更新しました。

拍手御礼SSSを春日・平・藍沢編に入れ替えです。
突発的に思いついてざざっと書いてしまいました。
一応みんなタイトルが同じで、

「隠しキャラDE邪魔者撃退」

となっております。
ナンパとかスカウトとかが現れたらどうやって追っ払ってくれるかなーという妄想です。念のために書いておきますが、萌えとか糖度とかないです。いつも通り。

しかもメインキャラじゃないんで、覗いてくれる方もわずかかとは思いますが…なにか連絡事項がある際についでに読んでいただけたら幸いです。

あ、そだ、一応連絡ですが、今日の26時から3、4時間Web拍手の全機能が停止するらしいので、その間は見られないと思います。そんな夜中に拙宅に来て下さってしかも拍手ボタンぽちりしてくれる方はいらっしゃらないと思いますが、念の為。

テキスト進捗ですが、合同サイトの玉緒話が6割ほど進みました。ちょっぴり設楽先輩が出てくるんですが、私の書く先輩コンビの会話ってどうもワンパターンだな、と思いながら楽しんで書いてます。先輩ズいいよな…兄弟も青春も先生ズ(大迫&藍沢)もみんなみんないいけどな! 愛し過ぎて、貼りもしない予約特典か何かのGS3販促ポスタが捨てられません。探したらPS2版とDS版のGS2ポスタもあった…召しませ浪漫茶房とかきまぐれストロベリーカフェのポスターもあった…捨てられねぇ断捨離ェ…。

今回のSSSの藍沢編は前回思い浮かんだと書いたものとは別です。書きたいものちょっとずつ書いて消化する先からまた書きたいものが浮かぶよ…GS3キャラの魅力パネェ…。

拍手&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
メッセージ下さったお客様、続きにお返事です~。
今朝カウンタを確認してみたら、フレーム部屋とノーフレーム部屋合わせて7万打を超えておりました!
御来訪ありがとうございますー!
恐ろしいことに、まだ3万打記念のリク話を書き終っていないと言う…そしてそれ以降なんのお礼も用意できないまま…すみませんすみません。

これからも、マイペースにやっていきたいと思いますので、気が向いてお時間のある時に立ち寄ってやってください(ぺこり)。

今日は、自サイトではないんですが、合同サイトの方に予告してあった太陽君のお話をアップしました。前回の藍沢編よりは危なげのない話に仕上がった…と思います、多分。拙宅に遊びに来てくれる方で太陽君スキーさんってあまりいないと思いますが(何しろ他に太陽話がナイ)、もし興味があったら、拙宅のaboutページから合同サイトへ飛んでやって下さい。ついでに、おまけのコピー本の詳細なんかもオフラインのページに載せておきましたんで、こちらもよろしかったら覗いてやって下さい。
これから本格的に作る予定なので、ここで地味にメイキングでもやろうかなw その名も「私にもできた! コピー小説本を作ろう!」(べたべたやがなw)

この無料配布本、漫画をお求め下さった方で、希望して下さる方にお渡しするつもりなんですが、オフラインページには「なくなり次第終了となりますので、ご了承ください」なんて書いてありますが、なくなる予定はまったくないのが現状です。完全に需要無視、管理人の記念本って感じなので、部数はかなり少なくするつもり(というか完全手作りなので量産もきかないのでした)です。しかし、当初の予定よりは刷ろうと思っています。もし万が一もらってくれると言う方がいるとしたら、足りないよりは自分が在庫かかえる方が安全側だからです。良く考えたら需要なくて自分がガッカリするのくらい大したことないよな…と思った次第。

なので余ったら、こちらで貰ってくれる方を募集するかもです。これも需要はまったくの未知数ですがw

私のわがままで、合同サイトの方では好き勝手やらせてもらってイラスト描いてもらってるわけですが(相棒よ、ありがとう!←軽い)、今回の春日編を書くことで、GS3の攻略キャラ全員、何かしらの形でお話を書くことができました。カレンさんは連載終わってないから一本書いた、とは言えないかもしれないけど…。
なので、GS3に関しては一段落したな…という気持ちがあります。これで、いつ志半ばでサイト続けられなくなっても、だいたいやったな、と考えることが出来ると思います。気楽に、気楽に。
となれば後はもう萌え尽きるまで突っ走るだけです。そして萌え尽きる予定などない!!!

こんな管理人ですが、どうかよろしくお願い申し上げます(平伏)。

拍手&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
メッセージ下さったお客様、続きにお返事です!


本日サイトを更新しました。

予告通り大迫編です。迫バンテキスト。
これで大迫編が3篇になったので(実際には合同サイトで一本書いてるので4本目の大迫編)、その他の短編から新たに大迫力編カテゴリを作成してそちらに移しました。

超痛い迫バンドリームが繰り広げられています。
あ、青春コンビの三人エンド2についてのネタばれがありますので、閲覧の際にはご注意ください。

こんな…こんな大迫エンドがあったっていいじゃない…! とカッとなって書いたのですが、ちょっとやりすぎたな…という自覚はあります。ああ、やっぱり公式エンドは神だよ! 神の前で己の矮小さに打ちひしがれるのでありました。しかしどうしても書きたかったので悔いはない。

そして、

昔書いた某GS2キャラの話と全く同じ展開だけど、気にしない。

シリーズも違えばキャラも違うってことでお許しを。
でも管理人、オールキャラ愛を標榜しているので(最萌え・贔屓キャラはいるけどw)、全キャラで同じネタやシチュエーションをやってもいいと思ってるくらいのぬるさでここを運営しております。ご了承くださいw

次は合同サイトの話(太陽君を書く予定です。もしかして私…無謀?←今更)を仕上げて、玉緒編連載の続きかな…。合同サイトで藍沢先生話書いたら、勢いでもう一本藍沢ネタが浮かんだのでそれも書きたいです。あとはこの間浮かんだ嵐さんに、あれ、今月コウ兄の誕生月じゃん、ちょ、何も考えてねぇぇぇぇ!(いや、実際には書きかけの話があるんだけど、ワンパターンすぎて出すのが躊躇われる) ま、まあ、コウは誕生日でもないのに勝手にお題とかやったしな…。 
おまけの無料配布本の話自体は書きあがってるんですが、それに関連してもう2本ばかし書きたいエピソードもあり…あ、いや、それよりも製本が先じゃね? あとひと月ちょいか…。

時間…どっかから捻り出さねば…!

拍手ありがとうございます~。
メッセージ下さったお客さま、続きにお返事です!
ずぶずぶっと、沈みこんでます、アサマですこんにちは…。

ちょっと…字書き的に穴があったら入りたいようなことをやらかしちまいしまして…ぐぬぅ…。

日常生活もそうなんですが、もっと丁寧に生きない(書かない)といけないなと反省しているところです。サイト始めた頃は、どうだろう、もっと書いた話の一本一本見直していた…ような…どうだったかな(年寄りか)。内外あわせて、自分を取り巻く環境の変化、飛ぶように流れていく日々に焦りを感じているのかもしれません。

だいたいがうっかりやなので、もっとよ、しまっていくべぇ(コウ兄口調)、と改めて思った次第。

そんな中合同サイトで藍沢編SSをアップしました。
おそらく少し読み出したとたん「どうしちゃったのアサマさん」みたいなことを感じるかと思いますが(でもどうしてもこのネタで書きたかったんだ…)、さらさらととめどない水の流れのごとく、流してやってくださるとありがたいです。さすればその先には、お、これは、と思う箇所(=イラスト)がありますんでw

さて、気を取り直して迫バン書くかぁ!

拍手ありがとうございます!
メッセージ下さったお客様、続きにお返事です~。
実家なんですが、意外にパソコンに触れる時間があることがわかりました、アサマですこんにちは。

ただ、今日の夕方から明日一日は家を空けるので、その際には絶対に更新はありませんw
(オフの)世はスパコミで盛り上がっているのでしょうねぇ~。ピクシブなんかで色々気になる御本は見かけたのですが、GSオンリーにも持ちこまれるはず…! とそちら狙いです。売切れてしまったら…縁がなかったってことで…そんなふうに考え(諦め)られるくらいには落ち着いています。いや、本当に歳相応に落ち着いていたらコミケに行ったりはしないかもですがw

自分も関わらせてもらっている合同サイトのオフ本、設楽主&嵐主漫画ですが、相方からほぼ脱稿という連絡が来ました! 表紙もバッチリできあがり画像をいただきましたですよ! 合同サイトのブログやオフラインページに詳細がありますので、興味があったら覗いてやってください。

よろしければこちらからドゾ!

表紙に嵐さんのハラチラがあって、私の汚れた目はそこに釘付けだったんですが、相方にはそれは織り込み済みであったらしく、相方宅の日記に「相棒を釣るために描いた」って書かれておりました。完全に彼女の手のひらの上の私ですwww

テキスト進捗ですが、合同サイトのお題話をちょこちょこと、それ以外にはいきなり思いついた嵐編、どうしても書きたい迫バン話を妄想しています。嵐編は本当にいきなり降りてきて、この勢いのまま書くか、少し寝かせるか迷っています。タイトルだけはもう仮決めしてあって、

『まあ、いっか。』

です。この力の抜け加減から、内容も力が抜けたものになることが予測されます。
大迫編はちょっとゲーム本篇から逸脱した感じのおおちこちゃんを書く予定です。
ああ、書きたいものがいっぱいあるなぁ…悲喜こもごも。

拍手ありがとうございます!
メッセージ下さったお客様、続きにお返事です!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
アサマ
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・漫画・アニメ・SS書き
自己紹介:
ゲーム好きが高じてSS書いてます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)応接間(Blog) All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]