今日サイトのカウンターを確認しましたところ、フレーム使ってる部屋と使ってない部屋合わせて9万打を超えておりました~。多分火曜日くらいに達したと思われます。
御来訪まことにまことにありがとうございます!
本来ならこんなにカウンターが回ることもなかったのですが、GS3が発売して取扱いゲーム的に旬の時期があったので、ひとえにそのおかげであります。こういうのをジャンル・バブルって言うんですかね…。DSGS2で萌え滾って遅れてやってきた二次創作テキストサイトとしてスタートを切った頃よりも、ずっと恵まれていたのは間違いありません。
そのGS3もプレミアムの発表があったとは言え、発売後から1年以上が経過しましたし、この先はその影響が段々薄れ、GS愛のあまりあちこちさまよわずにはいられない方、遅れてハマった方、奇跡的に拙宅を気にいって下さってる方だけが訪れて下さるようになり、またGS2だけ取り扱っていた頃に近付いて行くことと思われます。
管理人、熱しやすく冷めにくい体質なので、まだまだGSシリーズ大好きです。よろしければ、この先もいましばらくお付き合いよろしくお願い申し上げます(って、初めていらした方は唐突で申し訳ありません)。ホントはここではなくサイトのトップページでお礼書くべきなのかも…ブログってサイトのメインコンテンツよりもずっとずっと覗いて下さる方が限られていますから…でもま、いっか(← キリ番とかやってなければ、お客様にはカウンタって特に興味を惹かれるものじゃないですしね(^_^;)
重ねまして、御来訪ありがとうございます。
何かお礼を、と思ったのですが(3万打企画から何もやってない)、思いつきのテキスト書く以外に能がないので、記念にちょっとしたアンケートを置いてみることにしました。
質問内容は、
「どのキャラの話をお求めですか? 拙宅に限らず贔屓キャラをお教え下さい」というものです。
これで一番になったキャラの話を書く、とかではなく、純粋に、閲覧者様はどのキャラを探し求めてこんな辺境サイトにまでたどり着いてしまったのだろう、という興味から置いたものです。一応オールキャラ取扱を目指しているので、どのキャラ押しのお客様がいらしてるのか知りたくなったのです。
説明にも書いてますが、投票されてたら、「そうかあ、このキャラのお話を探し求めてこんなところにまで足を運んで下さったのかぁ」と思って、そのキャラ創作へのモチベーションが多少上がるかもしれない、と言った程度のものなので、特に反応がなければこれまで通り管理人が思いついたものを気まぐれに書き続ける、ということになると思います。そんな感じのゆるいアンケートです。
投票しなくても、誰でも結果を見られるようにしてあるので、私の好きなあのキャラ(ここのサイトのお客さんの中では)どうなってるのかしら、と興味がございましたら、覗いてみて下さい。そしてゼロでも怒ったり嘆いたりしないでください。それはキャラの魅力とは無関係で、管理人の人望とか能力とか偶然とかのせいです。
更新履歴の下にあるので、よかったらぽちっとしてやって下さい(*^_^*)
拍手&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
なんか下の記事で余計なこと書いたせいか、ブログ拍手押して下さったお客様がいつもより多く…これは「書け! 書くんだ、ジョー!」ってことでしょうかw どんな意味でも、ひと手間かけてぽちりしてくださってありがとうござます。「宇宙DAAAAA!」ってテンションが上がってポメラのキーボード打つ指に力が入りますw
返信不要の瑛イチさま、わざわざ感想ありがとうございます! 早く心身ともにゆっくりできる日がきますよう、お祈りしております。
御来訪まことにまことにありがとうございます!
本来ならこんなにカウンターが回ることもなかったのですが、GS3が発売して取扱いゲーム的に旬の時期があったので、ひとえにそのおかげであります。こういうのをジャンル・バブルって言うんですかね…。DSGS2で萌え滾って遅れてやってきた二次創作テキストサイトとしてスタートを切った頃よりも、ずっと恵まれていたのは間違いありません。
そのGS3もプレミアムの発表があったとは言え、発売後から1年以上が経過しましたし、この先はその影響が段々薄れ、GS愛のあまりあちこちさまよわずにはいられない方、遅れてハマった方、奇跡的に拙宅を気にいって下さってる方だけが訪れて下さるようになり、またGS2だけ取り扱っていた頃に近付いて行くことと思われます。
管理人、熱しやすく冷めにくい体質なので、まだまだGSシリーズ大好きです。よろしければ、この先もいましばらくお付き合いよろしくお願い申し上げます(って、初めていらした方は唐突で申し訳ありません)。ホントはここではなくサイトのトップページでお礼書くべきなのかも…ブログってサイトのメインコンテンツよりもずっとずっと覗いて下さる方が限られていますから…でもま、いっか(← キリ番とかやってなければ、お客様にはカウンタって特に興味を惹かれるものじゃないですしね(^_^;)
重ねまして、御来訪ありがとうございます。
何かお礼を、と思ったのですが(3万打企画から何もやってない)、思いつきのテキスト書く以外に能がないので、記念にちょっとしたアンケートを置いてみることにしました。
質問内容は、
「どのキャラの話をお求めですか? 拙宅に限らず贔屓キャラをお教え下さい」というものです。
これで一番になったキャラの話を書く、とかではなく、純粋に、閲覧者様はどのキャラを探し求めてこんな辺境サイトにまでたどり着いてしまったのだろう、という興味から置いたものです。一応オールキャラ取扱を目指しているので、どのキャラ押しのお客様がいらしてるのか知りたくなったのです。
説明にも書いてますが、投票されてたら、「そうかあ、このキャラのお話を探し求めてこんなところにまで足を運んで下さったのかぁ」と思って、そのキャラ創作へのモチベーションが多少上がるかもしれない、と言った程度のものなので、特に反応がなければこれまで通り管理人が思いついたものを気まぐれに書き続ける、ということになると思います。そんな感じのゆるいアンケートです。
投票しなくても、誰でも結果を見られるようにしてあるので、私の好きなあのキャラ(ここのサイトのお客さんの中では)どうなってるのかしら、と興味がございましたら、覗いてみて下さい。そしてゼロでも怒ったり嘆いたりしないでください。それはキャラの魅力とは無関係で、管理人の人望とか能力とか偶然とかのせいです。
更新履歴の下にあるので、よかったらぽちっとしてやって下さい(*^_^*)
拍手&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
なんか下の記事で余計なこと書いたせいか、ブログ拍手押して下さったお客様がいつもより多く…これは「書け! 書くんだ、ジョー!」ってことでしょうかw どんな意味でも、ひと手間かけてぽちりしてくださってありがとうござます。「宇宙DAAAAA!」ってテンションが上がってポメラのキーボード打つ指に力が入りますw
返信不要の瑛イチさま、わざわざ感想ありがとうございます! 早く心身ともにゆっくりできる日がきますよう、お祈りしております。
PR
拍手御礼SSS琥一編での誤字をご連絡下さったお客様、ありがとうございます! 先程訂正いたしました。御面倒おかけして申し訳ありません!
そして、ご一報下さったお客様を含め、誤字のまま作品を読んでしまった他のお客様、毎度不完全なものをお見せしてお目汚し申し訳ありません。多分今まで上げてきたものの中にもぼろぼろ…アワワ。
これからもっと見直しを徹底いたします。
拍手ありがとうございました!
そして、ご一報下さったお客様を含め、誤字のまま作品を読んでしまった他のお客様、毎度不完全なものをお見せしてお目汚し申し訳ありません。多分今まで上げてきたものの中にもぼろぼろ…アワワ。
これからもっと見直しを徹底いたします。
拍手ありがとうございました!
本日サイトを更新しました。
拍手御礼SSSに桜井琥一編を追加です。季節ものってことでハロウィンネタの小話です。何か連絡がありましたら、そのついでにでも覗いてやって下さったら嬉しいです(*^_^*)
忙しいって言いながらなんだか立て続けに更新してるような感じですが、この琥一編、実は去年書いたものです。途中まで書いて放置してあったのです。ここで書かないとまた来年になるぞ、と思ってだーっと書きあげました。ルカ編ももやもやっと考えてるんですが、遅くとも11月頭までくらいに出来上がらなければ、これがまた来年にもちこされるのか、などと考えると、鬼に笑われそうです。
今週はそんなに忙しい予定ではないのですが、来週以降また予定がつまっているので、今週少し頑張りたい。
オフ用の話書き進めて(一昨日突如思いついたコウ編が書きたい)、ルカのハロウィン話ぎりぎりまで粘って(設楽先輩の次は今なんか桜井兄弟が熱いな!)…カレンさんの連載はちょっと後回しになってしまいそう。
あと、2とか無印の熱が静かに上がってきていて、久々に真咲編とか(事実上休止してる連載じゃなくて小話。また無印キャラが出てくるヤツ)、佐伯くんとクリスくんの話とかも書きたいなぁと密かに思っています。阿修羅マンみたいに腕が6本あればいいのに! (いや脳の処理能力的に腕が増えただけでは無理かw)
独りで書きたい熱ばかり盛り上がっててみっともないですね。すみません…。まあ、だいたいがあまり読まれるあてもないことを承知で書いている独りごとブログみたいな感じですが。ツイッターと同じでw
あ、あと、なんかブログの検索ワードでビズログで飛んできて下さる方がぽつりぽつりいらっしゃるようなんですが、公式サイト様の情報とあまり変わらない内容ですみませんです。
拍手ありがとうございました!
拍手御礼SSSに桜井琥一編を追加です。季節ものってことでハロウィンネタの小話です。何か連絡がありましたら、そのついでにでも覗いてやって下さったら嬉しいです(*^_^*)
忙しいって言いながらなんだか立て続けに更新してるような感じですが、この琥一編、実は去年書いたものです。途中まで書いて放置してあったのです。ここで書かないとまた来年になるぞ、と思ってだーっと書きあげました。ルカ編ももやもやっと考えてるんですが、遅くとも11月頭までくらいに出来上がらなければ、これがまた来年にもちこされるのか、などと考えると、鬼に笑われそうです。
今週はそんなに忙しい予定ではないのですが、来週以降また予定がつまっているので、今週少し頑張りたい。
オフ用の話書き進めて(一昨日突如思いついたコウ編が書きたい)、ルカのハロウィン話ぎりぎりまで粘って(設楽先輩の次は今なんか桜井兄弟が熱いな!)…カレンさんの連載はちょっと後回しになってしまいそう。
あと、2とか無印の熱が静かに上がってきていて、久々に真咲編とか(事実上休止してる連載じゃなくて小話。また無印キャラが出てくるヤツ)、佐伯くんとクリスくんの話とかも書きたいなぁと密かに思っています。阿修羅マンみたいに腕が6本あればいいのに! (いや脳の処理能力的に腕が増えただけでは無理かw)
独りで書きたい熱ばかり盛り上がっててみっともないですね。すみません…。まあ、だいたいがあまり読まれるあてもないことを承知で書いている独りごとブログみたいな感じですが。ツイッターと同じでw
あ、あと、なんかブログの検索ワードでビズログで飛んできて下さる方がぽつりぽつりいらっしゃるようなんですが、公式サイト様の情報とあまり変わらない内容ですみませんです。
拍手ありがとうございました!
サイトのメニューのリンクミスについて拍手からご連絡下さったお客様、ありがとうございました! 先程訂正いたしました。お手数をかけてしまって申し訳ありませんでした!
他にも、間違えて別ページに飛んでしまったお客様がいらっしゃいましたら、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
他にも、間違えて別ページに飛んでしまったお客様がいらっしゃいましたら、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
本日サイトを更新しました。
琉夏編です。以前の記事で書いたとおり、GS無印のキャラが出てきます。知らなくても問題ないとは思いますが、閲覧前に御承知おき下さい。
ちょっと粗いけれども、今の時点でこれ以上はどうしようもない、と思いながらのアップなのでもしかしたらちょこちょこ加筆修正するかもしれません。力不足で申し訳ないです。
拍手ありがとうございます!
メッセージ下さったお客様、申し訳ありませんが、お返事もう少々お待ち下さい<(_ _)>
琉夏編です。以前の記事で書いたとおり、GS無印のキャラが出てきます。知らなくても問題ないとは思いますが、閲覧前に御承知おき下さい。
ちょっと粗いけれども、今の時点でこれ以上はどうしようもない、と思いながらのアップなのでもしかしたらちょこちょこ加筆修正するかもしれません。力不足で申し訳ないです。
拍手ありがとうございます!
メッセージ下さったお客様、申し訳ありませんが、お返事もう少々お待ち下さい<(_ _)>
本日サイトを更新しました。
予告していた設楽編です。本当は昨日のうちにと思ってたんですが、急ぎの仕事があって今日になってしまいました。
「春、来たりて。【Ver.Bambi】」というタイトルですが、これのアップにともなって、前回上げた「春、来たりて。」を「春、来たりて。【Ver.Seiji】」に変更しました。しかしこの二つ、全然別物の話です。内容は似たり寄ったりですがw
よかったら、覗いてやってください。あ、長いので2パートに分けてあります。
今日の日記のタイトルですが、大黒摩季氏の名曲「永遠の夢に向かって」が元ネタです。
スラダンのED曲(「あなただけ見つめてる」)で初めて大黒氏の曲を聴いたんですが、一途ないい曲だなぁと思ってシングル買って通しで聴いたらわりと世知辛い曲でしたw しかし今でも好きな曲です。『貴方の微笑みは薔薇色の鎖』という一節があるんですが、これ以上に美しくも強烈な微笑みの魅力の表現法を知らない私です。嵐さんの微笑みは薔薇色の鎖・・・・・・うわあああ!(落ち着けよ)
それとは別に買ったアルバムには「恋はメリーゴーランド」という曲があったんですが、これが年下彼氏の曲で、その頃は年下男子と縁がなかったんですが、今聴くとニーナを思い浮かべずにはいられません。『彼はジェットコースターいちいちFire、吐きそうでもやめられない♪』 あれ? Fire? 嵐さんじゃんwww
戯言はその辺にして、えーと、要は薄い本を買ってきた話です。続きにたたみます。
予告していた設楽編です。本当は昨日のうちにと思ってたんですが、急ぎの仕事があって今日になってしまいました。
「春、来たりて。【Ver.Bambi】」というタイトルですが、これのアップにともなって、前回上げた「春、来たりて。」を「春、来たりて。【Ver.Seiji】」に変更しました。しかしこの二つ、全然別物の話です。内容は似たり寄ったりですがw
よかったら、覗いてやってください。あ、長いので2パートに分けてあります。
今日の日記のタイトルですが、大黒摩季氏の名曲「永遠の夢に向かって」が元ネタです。
スラダンのED曲(「あなただけ見つめてる」)で初めて大黒氏の曲を聴いたんですが、一途ないい曲だなぁと思ってシングル買って通しで聴いたらわりと世知辛い曲でしたw しかし今でも好きな曲です。『貴方の微笑みは薔薇色の鎖』という一節があるんですが、これ以上に美しくも強烈な微笑みの魅力の表現法を知らない私です。嵐さんの微笑みは薔薇色の鎖・・・・・・うわあああ!(落ち着けよ)
それとは別に買ったアルバムには「恋はメリーゴーランド」という曲があったんですが、これが年下彼氏の曲で、その頃は年下男子と縁がなかったんですが、今聴くとニーナを思い浮かべずにはいられません。『彼はジェットコースターいちいちFire、吐きそうでもやめられない♪』 あれ? Fire? 嵐さんじゃんwww
戯言はその辺にして、えーと、要は薄い本を買ってきた話です。続きにたたみます。