嵐さんスキーなお友達(つまり仲間)から、素敵なものをもらってしまいました…!
これです。

金メダル付き黒帯青柔道着のあ(ざ)らしさんですよ…!
わかりにくいと思うので、別アングルのものもそれっ!
背中(「柔」の文字入り)

お腹(着ているものはまごうかたなき柔道着と証明)

可愛い! 超可愛い!
はたから見たらただ可愛いだけのグッズですが、嵐さんクラスタから見たらマジパネェガチパレードな嵐さんグッズ…!
これを見て私にも、とおそろいで買ってプレゼントしてくれたお友達のセンスの鋭さと優しさには脱帽であります。Aさんありがとう! ありがとう!!宝物だよ…!
この青い柔道着につつまれてるのが嵐さん本人のちびキャラだと人前(主に家族)では年齢やら立場上やら色々あって恥ずかしいですが、これならば! 思う存分「可愛い~!可愛い~!」って愛でられるわけですよ! はあ!(←意味不明な掛け声)
…ここまで書いててもう病気だな…オイ、と我ながら思わないでもない。
萌えはお医者様でも草津の湯でも治せねぇ…!
あ、そうだ。
昨日時間がなくて記事書けなかったのですが、久々にサイト更新しました。
コウ編で、「アバタモエクボ」です。3年秋のコウ兄のお話。GS2の竜子さんが出てくるので、未プレイの方はなにがなにやらという感じですみませんです。
コウのピンチを、竜子さんが救ってくれるお話で、普段通り糖度も萌えもないですが、良かったら覗いてやってください<(_ _)>
あやうく10月新しい話何も更新できずに終わるところでした。滑り込みセーフ!
しかし31日にアップしてるのにハロウィン無関係とは…毎度季節感のないサイトですみませんです。
サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
ブログの記事にも色々拍手ありがとうございました! ビズログ記事とかうちにしては珍しくたくさんぽちぽちしていただけて、もしかして一部の方に少しは情報的に価値があったのか? と思えて嬉しいです。1ページ440円出した甲斐があった…
オフ用の拍手でも簡単メッセージにチェックありがとうございます! 「萌えた」と言って頂けるのが何よりの喜びです(*^_^*)
返信不要でメッセージ下さったKさまに一言だけすみません。
ご丁寧にありがとうございます!こちらこそ丁もったいないほどのご感想をいただきとてもとても感謝しております!
メッセージ下さった方あてに、続きにお返事です。
これです。
金メダル付き黒帯青柔道着のあ(ざ)らしさんですよ…!
わかりにくいと思うので、別アングルのものもそれっ!
背中(「柔」の文字入り)
お腹(着ているものはまごうかたなき柔道着と証明)
可愛い! 超可愛い!
はたから見たらただ可愛いだけのグッズですが、嵐さんクラスタから見たらマジパネェガチパレードな嵐さんグッズ…!
これを見て私にも、とおそろいで買ってプレゼントしてくれたお友達のセンスの鋭さと優しさには脱帽であります。Aさんありがとう! ありがとう!!宝物だよ…!
この青い柔道着につつまれてるのが嵐さん本人のちびキャラだと人前(主に家族)では年齢やら立場上やら色々あって恥ずかしいですが、これならば! 思う存分「可愛い~!可愛い~!」って愛でられるわけですよ! はあ!(←意味不明な掛け声)
…ここまで書いててもう病気だな…オイ、と我ながら思わないでもない。
萌えはお医者様でも草津の湯でも治せねぇ…!
あ、そうだ。
昨日時間がなくて記事書けなかったのですが、久々にサイト更新しました。
コウ編で、「アバタモエクボ」です。3年秋のコウ兄のお話。GS2の竜子さんが出てくるので、未プレイの方はなにがなにやらという感じですみませんです。
コウのピンチを、竜子さんが救ってくれるお話で、普段通り糖度も萌えもないですが、良かったら覗いてやってください<(_ _)>
あやうく10月新しい話何も更新できずに終わるところでした。滑り込みセーフ!
しかし31日にアップしてるのにハロウィン無関係とは…毎度季節感のないサイトですみませんです。
サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
ブログの記事にも色々拍手ありがとうございました! ビズログ記事とかうちにしては珍しくたくさんぽちぽちしていただけて、もしかして一部の方に少しは情報的に価値があったのか? と思えて嬉しいです。1ページ440円出した甲斐があった…
オフ用の拍手でも簡単メッセージにチェックありがとうございます! 「萌えた」と言って頂けるのが何よりの喜びです(*^_^*)
返信不要でメッセージ下さったKさまに一言だけすみません。
ご丁寧にありがとうございます!こちらこそ丁もったいないほどのご感想をいただきとてもとても感謝しております!
メッセージ下さった方あてに、続きにお返事です。
PR
拙宅と相互して下さっている「Matricaria」の碧様が、オフで出したアラバン本「春夏秋冬、不二山嵐!!!」のワンシーンを描いて下さいました…!
そのまま出しても問題ないとは思うのですが、一応肌色なシーンのイラストなので畳んで続きに入れます。シーン自体は大したことない(完全事後・朝チュン話)んですが、イラストが発するエネルギーから、そういうことした二人なんだな、と言うことが伝わってしまうので、続きに畳みます。
ブログ用に少し小さくしてありますが、拙宅の宝物庫(Treasre)では原寸大を見ることができます。そして碧さん、サービスで作中の台詞有バージョンと無しバージョンを作って下さった(ありがとうございます! ありがとうございます!!)ので、宝物庫では台詞無し、こちらで台詞有を紹介させていただきます。
それにしても、最近人さまから頂いたものや昔作ったものばかり更新していて、なかなか新作をアップできないですね…すいません…。
ぼちぼち書き進めておりますので、少々お待ち下さい<(_ _)>
そのまま出しても問題ないとは思うのですが、一応肌色なシーンのイラストなので畳んで続きに入れます。シーン自体は大したことない(完全事後・朝チュン話)んですが、イラストが発するエネルギーから、そういうことした二人なんだな、と言うことが伝わってしまうので、続きに畳みます。
ブログ用に少し小さくしてありますが、拙宅の宝物庫(Treasre)では原寸大を見ることができます。そして碧さん、サービスで作中の台詞有バージョンと無しバージョンを作って下さった(ありがとうございます! ありがとうございます!!)ので、宝物庫では台詞無し、こちらで台詞有を紹介させていただきます。
それにしても、最近人さまから頂いたものや昔作ったものばかり更新していて、なかなか新作をアップできないですね…すいません…。
ぼちぼち書き進めておりますので、少々お待ち下さい<(_ _)>
ビズログ買ってしまいました、アサマですこんにちは。
表紙にタイトル名すら載っていないGS(イベント)の情報を求めて…!
これ、直前に判明してギリギリで記事をぶっこんだのかな、と思ってしまいました。
表紙の「B's LOG SCOOP 6本発表!」の中に入ってないし!
まあいいんです。GSの情報が載ってさえすれば(←ホリッカー的思考)。
GSの特集記事は3Pで、うち1Pが公募したイラストや文章のコーナーだったので、求める情報の載っているページは2P。定価880円のビズログのうち読みたいページはたったの2P! というわけでつけた、今日の記事タイトルでした…。
まあ書いてある事をまとめると、
GSイベント開催決定! 日程は2013年3月9日・10日の二日間、昼夜2回の全四公演! 各部とも時間は2時間、昼・夜のプログラムは同内容。
9日はGS1st、2ndのキャラクター(葉月・氷室・佐伯・若王子・氷上 ※敬称略)と遊園地デート! 公式サイトにあった鈴鹿くんの名前がありませんでした。後で追加になったのかな?
10日はGS3のメインキャラ6人との遊園地デート!
内容は、Live2Dを使用したキャラとの遊園地デート(途中選択肢が登場し、どれが選ばれるかは参加者の投票によって変化。選択肢分のシナリオが用意され、ルート分岐するらしい)、声優さんと内田プロデューサーの座談会(事前にWEBで質問を募集。そのお題に沿って話を進める予定)、ライブ(イベントソングを制作、事前にイベント公式サイト等で公開して覚えられるようにして、当日参加者も歌えるようにできればとのこと。歌のお手本は葉月君役緑川さん)等々。イベントソング、事前にCDを発売するんだと思ってた! なんと良心的! まあ後で販売するだろうけど! 勿論買うけど! 皆で歌える楽しいものにしたいとのことでした。個人的には後で販売されるとしたら、緑川さんだけじゃなく新テニのEDソング「ENJOY」みたいに、ソロパートありつつキャラが沢山出てきて皆で歌ってくれてる感じだと嬉しいな!(高望みし過ぎか)
物販は完全入れ替え制で、買い物で並んだからと言って公演が見られないということはないようです。当然(?)限定グッズあり。今回は注文票を事前にプリントアウトして記入、それをレジで提出すればスタッフさんがまとめてくれて会計できる形になる予定だそうです。文化祭の時は並び直しが大変だったから、もしこれが実現するなら嬉しいですね!
今回は飲食はないそうです。まあ、これも前回が大変だったからだろうな…。期間限定でカフェとか出来ればよいのに…!でも混むよなぁ、混むんだろうなぁ。ガンダムカフェみたいに恒常的なのは、やっぱ特別ですよね…(遠い目)。
当日登場するキャラが随分絞られているみたいですが、Live2Dのシナリオの中に、他のキャラクターが登場するみたいなので、名前の載ってないキャラともなんらかの形で遭遇する事ができるみたいです。選択肢分岐で選ばれなかったら登場出来ないキャラとかいるのかな…とりあえず、使用されなかったシナリオはどうなるんですか? とのインタビュアーの質問に内田氏が「これから考えます」って答えてらっしゃったんですが、これはDVD収録フラグか? と考えますよね! 考えますよね!(二度言った)
チケットの先行抽選枠に関してですが、VISAカード以外にも用意されるみたいです。
うおおおおおおお願いだからこれ、
1stと2ndのプレミアム化であってくれ…!
Live2D作ってるんだったら、あり得ますよね? あり得ますよね?(また二度言ってる)
今後のGSイベントの展開についてですが、内田氏、「年1回でも提供できれば(いいな、的なニュアンス)」とおっしゃられてました。GSイベントが毎年…毎年1回…もしこれが実現すればツイッターで見かけたテニプリ破産ならぬGS破産も夢じゃない…!(吐血)
あまり裕福じゃない身の上としては、出来れば3年にいっぺんくらいだと嬉しいです…。お財布的に。まあ全部行こうと思わなければいいんですよねははは(乾笑)。
まあ、だいたいこんな感じでした。
ざっと読んでがっと書いたので、色々間違ってたらすみません。詳しくはイベント公式サイト様をチェック!(まわし者か)
サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
最近のブログ記事にも複数拍手ありがとうございましたー!
10月21日午後10時台にメッセージ下さったS様には、サイトにお邪魔してお返事させていただきました。
表紙にタイトル名すら載っていないGS(イベント)の情報を求めて…!
これ、直前に判明してギリギリで記事をぶっこんだのかな、と思ってしまいました。
表紙の「B's LOG SCOOP 6本発表!」の中に入ってないし!
まあいいんです。GSの情報が載ってさえすれば(←ホリッカー的思考)。
GSの特集記事は3Pで、うち1Pが公募したイラストや文章のコーナーだったので、求める情報の載っているページは2P。定価880円のビズログのうち読みたいページはたったの2P! というわけでつけた、今日の記事タイトルでした…。
まあ書いてある事をまとめると、
GSイベント開催決定! 日程は2013年3月9日・10日の二日間、昼夜2回の全四公演! 各部とも時間は2時間、昼・夜のプログラムは同内容。
9日はGS1st、2ndのキャラクター(葉月・氷室・佐伯・若王子・氷上 ※敬称略)と遊園地デート! 公式サイトにあった鈴鹿くんの名前がありませんでした。後で追加になったのかな?
10日はGS3のメインキャラ6人との遊園地デート!
内容は、Live2Dを使用したキャラとの遊園地デート(途中選択肢が登場し、どれが選ばれるかは参加者の投票によって変化。選択肢分のシナリオが用意され、ルート分岐するらしい)、声優さんと内田プロデューサーの座談会(事前にWEBで質問を募集。そのお題に沿って話を進める予定)、ライブ(イベントソングを制作、事前にイベント公式サイト等で公開して覚えられるようにして、当日参加者も歌えるようにできればとのこと。歌のお手本は葉月君役緑川さん)等々。イベントソング、事前にCDを発売するんだと思ってた! なんと良心的! まあ後で販売するだろうけど! 勿論買うけど! 皆で歌える楽しいものにしたいとのことでした。個人的には後で販売されるとしたら、緑川さんだけじゃなく新テニのEDソング「ENJOY」みたいに、ソロパートありつつキャラが沢山出てきて皆で歌ってくれてる感じだと嬉しいな!(高望みし過ぎか)
物販は完全入れ替え制で、買い物で並んだからと言って公演が見られないということはないようです。当然(?)限定グッズあり。今回は注文票を事前にプリントアウトして記入、それをレジで提出すればスタッフさんがまとめてくれて会計できる形になる予定だそうです。文化祭の時は並び直しが大変だったから、もしこれが実現するなら嬉しいですね!
今回は飲食はないそうです。まあ、これも前回が大変だったからだろうな…。期間限定でカフェとか出来ればよいのに…!でも混むよなぁ、混むんだろうなぁ。ガンダムカフェみたいに恒常的なのは、やっぱ特別ですよね…(遠い目)。
当日登場するキャラが随分絞られているみたいですが、Live2Dのシナリオの中に、他のキャラクターが登場するみたいなので、名前の載ってないキャラともなんらかの形で遭遇する事ができるみたいです。選択肢分岐で選ばれなかったら登場出来ないキャラとかいるのかな…とりあえず、使用されなかったシナリオはどうなるんですか? とのインタビュアーの質問に内田氏が「これから考えます」って答えてらっしゃったんですが、これはDVD収録フラグか? と考えますよね! 考えますよね!(二度言った)
チケットの先行抽選枠に関してですが、VISAカード以外にも用意されるみたいです。
うおおおおおおお願いだからこれ、
1stと2ndのプレミアム化であってくれ…!
Live2D作ってるんだったら、あり得ますよね? あり得ますよね?(また二度言ってる)
今後のGSイベントの展開についてですが、内田氏、「年1回でも提供できれば(いいな、的なニュアンス)」とおっしゃられてました。GSイベントが毎年…毎年1回…もしこれが実現すればツイッターで見かけたテニプリ破産ならぬGS破産も夢じゃない…!(吐血)
あまり裕福じゃない身の上としては、出来れば3年にいっぺんくらいだと嬉しいです…。お財布的に。まあ全部行こうと思わなければいいんですよねははは(乾笑)。
まあ、だいたいこんな感じでした。
ざっと読んでがっと書いたので、色々間違ってたらすみません。詳しくはイベント公式サイト様をチェック!(まわし者か)
サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
最近のブログ記事にも複数拍手ありがとうございましたー!
10月21日午後10時台にメッセージ下さったS様には、サイトにお邪魔してお返事させていただきました。
GSVISAカード申込しました、アサマですこんにちは…。
先日の日記では「もう作るしかない」なんて息巻いていましたが、大事なことを忘れていました。そう、カードを作るには
審査
というものが存在するという事を…!
今までもカード作った事ありますが、支払いの関係でカード払いに移行するから作ってくれとか知り合いがカード会社にいて年会費は無料だから作ってくれとかそんなのばっかりで、自分から作ろうと思い立った事は一度もなかったのです。基本的にはいつもにこにこ現金払いが身上な管理人です(=身の丈にあった買い物しかしない)。なので、カード作成の際にそういう厳しいゲートがある事をすっかり失念していたのです。とほほ。
審査通らなかったらシリアルナンバーが入ったどくろクマのGSメンバーズカードも手に入らないと、まあ、そういう事ですね…573さんの手のひらの上でくるくる踊るつもりが、舞台に立つ資格があるかどうかすら怪しかったという、そういう事なのです(白目)。
今日の記事タイトルは、仁王のアルバム「p」に収録されている「踊れ、踊れ。」の中の仁王の台詞です。
頼むから踊らせてくれ…!
審査通らなかったら一般販売で頑張ります……。
サイトからツボ押しありがとうございます!
ブログのテキスト進捗、素敵アラバンゲット、更新履歴、GSイベント話等に拍手ありがとうございました!
オフ用拍手の簡単メッセージにもチェックありがとうございます~。
メッセージ下さった方あてに、続きにお返事です。
先日の日記では「もう作るしかない」なんて息巻いていましたが、大事なことを忘れていました。そう、カードを作るには
審査
というものが存在するという事を…!
今までもカード作った事ありますが、支払いの関係でカード払いに移行するから作ってくれとか知り合いがカード会社にいて年会費は無料だから作ってくれとかそんなのばっかりで、自分から作ろうと思い立った事は一度もなかったのです。基本的にはいつもにこにこ現金払いが身上な管理人です(=身の丈にあった買い物しかしない)。なので、カード作成の際にそういう厳しいゲートがある事をすっかり失念していたのです。とほほ。
審査通らなかったらシリアルナンバーが入ったどくろクマのGSメンバーズカードも手に入らないと、まあ、そういう事ですね…573さんの手のひらの上でくるくる踊るつもりが、舞台に立つ資格があるかどうかすら怪しかったという、そういう事なのです(白目)。
今日の記事タイトルは、仁王のアルバム「p」に収録されている「踊れ、踊れ。」の中の仁王の台詞です。
頼むから踊らせてくれ…!
審査通らなかったら一般販売で頑張ります……。
サイトからツボ押しありがとうございます!
ブログのテキスト進捗、素敵アラバンゲット、更新履歴、GSイベント話等に拍手ありがとうございました!
オフ用拍手の簡単メッセージにもチェックありがとうございます~。
メッセージ下さった方あてに、続きにお返事です。
場所は舞浜!(東京ディズニーリゾート内)2013年3月9日・10日だそうで…!
1日2回入れ替え制、全四公演! コンセプトはGSキャラと東京ディズニーリゾートでデート!(って事でいいのかな)
9日がGS無印と2ndのキャラ、10日にGS3キャラが登場するようです。
VISAカード見送ってましたが、イベント参加先行抽選予約枠が与えられるそうなので、これはもう作るしかない。
後ろ暗いサイトのブログなので、公式サイト様へのリンク貼れないですが、特設サイトを見てみたんですけど、前回の文化祭の反省を踏まえているのか、なんか色々違いますね!
本音は9日も10日も行きたいですが、どちらか一方だけ選べ、と言われたら、嵐さんのいる10日に行きたいです…! うはあ。
抽選が終わるまで、また胃がきりきりするような日々を過ごすのかなぁ…。
どうせならカードだけでなく、GS無印・2ndのプレミアム化、そのプラチナセットに先行抽選予約権をつけるとかしてチャンスを増やして欲しいです! うおおおお行きたいよおおおおお!
今ものすごく自分を見失ってますすみません…!
とりあえず今日はこの辺で!
1日2回入れ替え制、全四公演! コンセプトはGSキャラと東京ディズニーリゾートでデート!(って事でいいのかな)
9日がGS無印と2ndのキャラ、10日にGS3キャラが登場するようです。
VISAカード見送ってましたが、イベント参加先行抽選予約枠が与えられるそうなので、これはもう作るしかない。
後ろ暗いサイトのブログなので、公式サイト様へのリンク貼れないですが、特設サイトを見てみたんですけど、前回の文化祭の反省を踏まえているのか、なんか色々違いますね!
本音は9日も10日も行きたいですが、どちらか一方だけ選べ、と言われたら、嵐さんのいる10日に行きたいです…! うはあ。
抽選が終わるまで、また胃がきりきりするような日々を過ごすのかなぁ…。
どうせならカードだけでなく、GS無印・2ndのプレミアム化、そのプラチナセットに先行抽選予約権をつけるとかしてチャンスを増やして欲しいです! うおおおお行きたいよおおおおお!
今ものすごく自分を見失ってますすみません…!
とりあえず今日はこの辺で!
嵐さん中毒のあまり、宮下さんの出演されているゲームを探して公式サイトを観に行ってしまっています、アサマですこんにちは。
あれっ、おかしいな! キャラ重視のはずなのに! 声優さんを追っかけるのは柄じゃないのに! CDの時と同じ轍を踏む気か私。
中でもあちこちですごく良い評判を見かけるゲームがあるのですが、でもパソゲー18禁…年齢的には軽々とバーをクリアしてるんですが、メンタルの弱さと状況がそれを許しません。家族と一緒に使ってるパソコンなので、見つかったら大変な事になります。やばいスチルバーンきたらマジ背後注意。
…PSP向けにCERO-Cくらいになって移植されないかなあなんて夢見ています。まあ無理だろうな…。
まあ、それはさておき、本日サイトを更新しました。
不二山嵐編で、「【桜日和ノ嵐】不二山嵐、回想ス。」です。
先日参加したラブコレ2012秋で配布したペーパーに掲載していた小話で、新刊のサイドストーリー、卒業後付き合いだした嵐さんとバンビがお花見デートに行く話です。
ペーパー、イベントで配布して、その残部を自家通販の方ではつけていたんですが、それがなくなったのでアップしました。書店さんでお求めくださった方にはついてなくてすみません。興味がございましたら、こちらで読んでやってください<(_ _)>
普通に第二書庫(GS3)にリンク貼るか迷ったのですが、一応本の中の二人を想定して書いた話ということで、開かずの間(Offline)の方に置くことにしました。本を未読でも問題なく読めるようになっている(つもり)ので、良かったら覗いてやってください。
サイトからツボ押しありがとうございます!
オフライン用拍手、簡単メッセージへのチェックも大変嬉しく思っております(*^_^*)
ありがとうございます!
オフライン用拍手からメッセージ下さった方に、続きにお返事です。
あれっ、おかしいな! キャラ重視のはずなのに! 声優さんを追っかけるのは柄じゃないのに! CDの時と同じ轍を踏む気か私。
中でもあちこちですごく良い評判を見かけるゲームがあるのですが、でもパソゲー18禁…年齢的には軽々とバーをクリアしてるんですが、メンタルの弱さと状況がそれを許しません。家族と一緒に使ってるパソコンなので、見つかったら大変な事になります。やばいスチルバーンきたらマジ背後注意。
…PSP向けにCERO-Cくらいになって移植されないかなあなんて夢見ています。まあ無理だろうな…。
まあ、それはさておき、本日サイトを更新しました。
不二山嵐編で、「【桜日和ノ嵐】不二山嵐、回想ス。」です。
先日参加したラブコレ2012秋で配布したペーパーに掲載していた小話で、新刊のサイドストーリー、卒業後付き合いだした嵐さんとバンビがお花見デートに行く話です。
ペーパー、イベントで配布して、その残部を自家通販の方ではつけていたんですが、それがなくなったのでアップしました。書店さんでお求めくださった方にはついてなくてすみません。興味がございましたら、こちらで読んでやってください<(_ _)>
普通に第二書庫(GS3)にリンク貼るか迷ったのですが、一応本の中の二人を想定して書いた話ということで、開かずの間(Offline)の方に置くことにしました。本を未読でも問題なく読めるようになっている(つもり)ので、良かったら覗いてやってください。
サイトからツボ押しありがとうございます!
オフライン用拍手、簡単メッセージへのチェックも大変嬉しく思っております(*^_^*)
ありがとうございます!
オフライン用拍手からメッセージ下さった方に、続きにお返事です。