忍者ブログ
メインはサイトのレス用です。たまに他愛無ない日常の事も。
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

唐突ですが、

買ってしまいました。

これらを…!



PSP版の水の旋律2と、PC版のFDである「水の旋律~協奏曲~」です。

先日の記事で、キャラソンにハマったきっかけを書いたんですが、その記事に反応してくださった方がいらっしゃいまして、テンションが上がってしまい、なんとなく久々に水の旋律の事に思いを馳せたりキャラソンやドラマCD聴き直してるうちに、むくむく湧き上がる購買意欲…!

旋律2はPS2版しか持ってなかったんですが、密林で調べたら定価よりかなり安くなっていたのと

在庫2点。ご注文はお早めに。

の文字にまんまと釣られてしまいました…orz
しかも限定版買ってしまった。今更なにをやっているんだろう! と我ながら思わなくもないです。いや思った。限定版にはブックレットやドラマCDがついているのです。ブックレットはPS2版のファンブックに載ってる内容とさほど変わらないんですが、ドラマCDがな…まあ、中古でソフトとドラマCD別々で買うよりは安い…(と自分に言い聞かせる)。

私がこの旋律2で一番ハマったのは、黒縁眼鏡の安曇先輩(CV.森川さん)です。この人口うるさくて融通が効かなくて態度悪いんですが(まあもともと主人公のきらちゃんとは別勢力派だからしょうがない)、それだけにデレた時はたまらんのです。早く久々にプレイしたいなぁ!

PC版のFDは、これ、私が水の旋律にはまった時には、発売元のKIDさんが潰れてしまっていて、入手困難になってしまっていたのです。オークションとかではちらほら見かけたんですが、その頃まだネット慣れしておらず、手が出ませんでした。家電量販店やゲームショップによる度に新品・中古両方探したんですが見つからず…。

が、先日思い立って検索してみたら、中古屋さんで取扱があったのです。

飛びついたよ…!

昨日届いたんですが、思っていたよりずっと状態が良くて嬉しくなりました。
PCにインストールしてちょっとだけプレイしたんですが、久々の拓哉先輩(CV.子安さん)や手塚さん(CV.谷山さん)、貴人さん(CV.井上さん)に感動もひとしおでした。
ゲーム本編のトゥルーエンド後のバレンタインとホワイトデーの二人を見ることができるという、いいとこどり。これぞFD! GSでもこういうの出してくれても…いいのよ…? てか是非是非是非是非出して下さい!(土下座)

とにかく水の旋律はゲーム中の楽曲がとても良くて、これがオルゴールバージョンで流れると涙腺がゆるんでしまってしょうがないです。
幸せな二人の話なんですが、でも紆余曲折があったことを思い出したり、これから起こりうる問題を想像したりすると…うう…。

まあ、古いゲームなので立ち絵があまり良くないのがあったり(でもPC版のために書きおろされたのであろうひだか先生のスチル絵は素晴らしい)するし、突っ込みどころがないわけじゃない、完全無欠なゲーム、超お勧め! というわけではないんですが個人的に大好きなシリーズです。恋は盲目、あばたもえくぼってやつですかね。GSもそうなんですが、キャラ、ストーリー、楽曲、設定、もろもろトータルで世界観ごと好きです。

とまあ、そんな感じでちょっとやけぼっくいに火がついて独りで大変なことになっていました。

テキスト進捗ですが、嵐さんの話が3割くらい…文字数にして3000文字くらいでしょうか。
あと、別にちょっと季節の小ネタを思いついたので、時間作って書きたいなーと思っています。これを志波くんでやるかニーナでやるか…嵐さんでもいいんですが、やっぱりニーナかな…。秋の森林公園をお散歩する話が書きたい。

サイトからツボ押しありがとうございます!
ブログのカレンさん連載、嵐さんハピバやタイバニにハマってた報告、573さんへの切実なお願い記事等に拍手ありがとうございました!

メッセージ下さった方あてに、続きにお返事です。

PR
10周年、ということでちょっと振り返ってみました。
まあ、単に持ってるグッズの一部を恣意的に選んで並べただけなんですが…。
毎度おなじみ(?)のGSホリッカーの妄言なのと、画像がずらーーーーーっと並んでいるので、続きに畳みます。ほんとにシャレじゃなく沢山並んでます。

テキスト進捗ですが、嵐さんの話をちょっと書き出しました。
下世話な話なのでこれ大丈夫なのか、と思いながらおそるおそる進めています。
並行して赤城編も書いていますが、こちらはオフライン用です。が、来月のイベントに間に合わなければ、そのうちサイトにアップするやもしれません。無性に2やりたい…つかゲームしたい…。自分だけの部屋があれば、でっかい画面で久々にPS2を起動したい気分です。OPムービー観たいよ!ピックを投げるハリーが観たいよ! 白装束のみんなに会いたいよ! 3はなんで白装束メインキャラだけなんだ…隠しと大迫ちゃんの冷遇にいちいち泣ける。

サイトからツボ押しありがとうございます!
ブログの懐メロタイトル記事にも拍手ありがとうございました!
今日のブログタイトルは、小柳ルミ子さんの歌のタイトルです。
拙宅で時々信じられないほど懐メロネタが出るのは仕様です。

そういえば、昔両親がカーステレオでカセット(!)を聴いていたんですが、ダッシュボードの中に「こけていっしゅ」って書かれたカセットケースがあって、「こけていっしゅ」…コケて一種? なんだそれ? って思っていたのですが、今考えるとあれは「コケティッシュ(女性のなまめかしいさま、の意)」を平仮名で書いたものだったんだろうな…(遠い目) なんでわざわざ変換するんだ…「本気で好き」を「マジでスキ」って書くようなものか?(むりくりGSにつなげるのも仕様です)

何が言いたいかって言うと、今さらなんですが、やっと、やっとかの有名なタイバニを見終わったのです!
面白かった!
折紙先輩超イケメン! おじさんとローズがうまくいくようにこっそり応援しています。津田さんのオネェなファイアーエンブレムも素敵でした。映画観に行きたいなぁ…。10月からまた再放送するらしいので、録画する予定です。何故かドラゴンキッドが市長の赤ちゃんを預かる回が画像が粗い上に途中で録画ストップされていたので、続きが気になる。

やっぱ人気があるものって外れないですねぇ~。新しいものを自分で発掘する気概とか余裕がないので、常に有名になったものを後から追いかける感じです。黒バスとか氷果とかも途中から見てますw

テキスト進捗ですが、今月は来月のイベントの準備があるので、引き続き停滞気味です。原稿見直しでゲームが全然できない(昨日久々にGS2タイピングやったけど)ので、少々燃料切れかも。三連休で以前予告した嵐さんテキストを書き出せたらいいな、くらいの感じです。

サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
ブログの嵐さんハピバ記事にも拍手ありがとうございました! 

メッセージ下さった方あてに、続きにお返事です。
特に何かするわけじゃないんですが(強いて言うなら今やってる原稿が
愛の証)、嵐さんお誕生日おめでとう!
生まれてきてくれてありがとう! と氷上くんばりにお礼を言いたいです。

サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
ブログの誤字報告記事にも拍手ありがとうございます! あれっ、もしかして励まして下さっているのでしょうか。それとも嵐さんの話書いていいよってことなのでしょうか。とにかく、ぽちぽち押して下さってありがとうございました!

以下気持ち悪い嵐さんスキーの妄言なので、畳んで反転します。

先日書いた新名編のタイトルを盛大に間違えていたことに今日気付きました…。

Congratulations! を Congraturations! って書いてた…(白目)。

もともと横文字に弱い(というか頭が弱い)ので、Rだったっけ、Lだったっけ、って迷って、最初にタイトルをこれにしようと考えた時点で検索してネットの辞書で調べたんですよ。そんで、

「ああ~、そっかこっちだったのね」

って納得しながら、間違っている方を記入したようです。

もう自分が信じられない…!

私がこの世で一番信じられないのは間違いなく自分自身です。なんて情けない大人なんだ(大人を名乗っていいのか)。
多分、読んで下さった方は皆さん気がついて、ああ、誤字だなって思ってスルーしていてくれたんだと思います。ホントすいませんでした…さっき訂正しました。

もうすぐ嵐さんの誕生日ですね!(強引に話題を転換)
どうしよう…お祝いテキスト遅刻しても許されるかしらん。でもあの人遅刻すると
「女が待つもんだろ」
って言うから(文脈を間違っているのを承知で書いてみた)。

そろそろオフで出すアラバン本の原稿作成作業が佳境に入り、明日あたりサンプルをアップしようと思っているので、ますます嵐さんの誕生祝いは遅れそうです。このネタ脳内から出してもいいのかって言うぐらいの無茶話なんですが、今月中には形にしたいと考えています。タイトルは「媒酌人・新名旬平」(仮)。あれっ、不二山嵐編なのにおかしいな!


サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
最新作を読んだにチェック嬉しいです。どれを読んでいただけたのかピンポイントでわかるので(*^_^*) タイトル誤字すいませんでした…。
ブログの更新履歴記事、CDネタにも拍手ありがとうございました!

9月4日に返信不要でメッセージ下さったI様に一言お礼を書かせて下さい。
ご指摘&感想ありがとうございました! 助かりました! テキストも呟きもお目汚し申し訳ありません<(_ _)>

その他にメッセージ下さった方あてに、続きにお返事です。
本日サイトを更新しました。

新名編の最終話です。長過ぎて二つに分割する羽目になりました…。
あれ、これじゃあ序破急じゃなくて起承転結じゃね? いやいや、最後のシーンは全部同じ場所と時間だからいいんだ、これでいいんだ、と自分に言い聞かせております。転ってほど話転がってないしな…(汗)。

序破と合わせて、良かったら読んでやってください。
内容は色々強引ですが、親友ニーナを幸せにしたい一心で書きました…(遠い目)。

ところで、オフライン告知用のブログにも書きましたが、10月8日のラヴコレ、スペースいただけることになりました。
なので、ここからちょっとまたそちらの準備に入りたいと思います。
頑張って出せ、出すんだ、アラバン本…!
余裕があったら、オンでも何かしら(嵐さんの誕生日用、と言っても誕生日当日の話じゃないけど、とか)アップしたいなーと思っています。

サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
最新作を読んだ、にぽちりしていただけて大変励みになっております。
ブログから、ぬいぐるみ買うの諦めた記事やCDの感想に拍手ありがとうございました!

返信不要のF様、一言すんません! わざわざ拙宅まで来ていただいてのお返事、ありがとうございました!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
アサマ
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・漫画・アニメ・SS書き
自己紹介:
ゲーム好きが高じてSS書いてます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)応接間(Blog) All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]