忍者ブログ
メインはサイトのレス用です。たまに他愛無ない日常の事も。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日サイトを更新しました。

不二山嵐編で「大迫力の進路相談室」です。
嵐編なのにこのタイトルw 大迫先生がかなり出張っています。というか、嵐さんと先生がただ会話しているだけと言う…。

ADV「父と子」の後日談のつもりで書きました。
嵐さんの御両親の、嵐さんに対する想いを相当程度捏造しております。
スルースキルの高い方、清濁合わせのめる寛容な方は覗いてやってください。
また、元々萌えも糖度も低めの話ばかりの拙宅ですが、今回は特にそれが顕著です。

予告していた佐伯編よりも先にアップしてしまってすみません!
ずっとまともに更新してなかったので、先にあげられるものを出してしまいました。
佐伯編の進捗は現在9割。もうちょっとで出来上がります。文字数にして7000文字くらいかな…。うおおおお佐伯くんの魅力出せねぇぇえええ! と悶絶しながら仕上げにかかっています。

サイトからツボ押し&簡単メッセージにチェックありがとうございます!
ブログの、サイトへの廊下、管理人の喜び、小悪魔対決、今日の一句等の記事に拍手ありがとうございます! 小悪魔の記事にぽつぽつ押していただけてるのは、嵐さん=小悪魔属性に賛同いただけたってことでしょうか! 嵐さんマジ魔的無敵男子!

返信不要のFさん、わざわざ私信どもでした!
レスはお気づかいなく、と書いて下さった方にひとことだけ…ご来訪&メッセージありがとうございます! 更新楽しみにして下さってるとのこと、嬉しかったです! 天然小悪魔万歳!

その他にメッセージ下さったお客様、続きにお返事です。
PR
以前にもここで書いたんですが、「GSでかるたを作ろう!」という素敵な企画様があります。

【企画様リンクはこちら】

GSキャラにちなんだ読み札を募集し、出揃った読み札を見て、これはと思う札に絵師さまがイラストをつけるというもの。
まだまだ先のことになるとは思われますが、最終的には良識の範囲内で各個人が読み札絵札をDLして遊べるようにする、という構想もあるそうです。
あとは、投稿作に絡めた、小説、イラスト、コミックなんかも募集中だそうです。
興味がございましたら、上のリンクから企画様の方へ飛んでみて下さい。キャラ愛に溢れたたくさんの読み札・絵札を堪能できます。

参加要項さえしっかり読めば、読むのも描くのも参加自由(サイトやブログがなくても大丈夫だそうですよ!)と言うことで、私も拙いながらもいくつか句を投稿させていただきました。

その中の一つ、嵐さんを読んだ句に、先日バトンをまわして下さったスコ様が絵を描いて下さったんですが、昨日主催様より、別の絵師様からもうひとつの句に絵をつけていただけることになったと連絡をいただきました。今度は赤城くんを読んだ札に絵をつけていただけるそうです。
今までに、その絵師様が描かれた他の句の絵札を当然拝見していたわけですが、とても重厚な絵を描かれる方で、こんな凄い方が描いて下さるなんて…と嬉しいやら恐縮するやら、色々な意味でガクブルです。
出来上がりを拝見できる日を、のんびり楽しみに待とうと思います。

この企画様に参加させていただいてからと言うもの、普段句をひねるなんて習慣はまったくなかったのですが、キャラについて想いを馳せ、SSよりもごくごく短い文字数でそれを表現する楽しみを覚えてしまい、投稿上限数以上に句を思いついてしまいました。
なので、日の目をみることのなくなった句を、今ご覧いただいているこのブログ上で、「今日の一句」として投稿しようかな~と考えています。というかやるって決めました。明日から。一応以前主催様にもそれらしき事をやりたい旨をお伝えして許可をいただいているのですが、再度お願いに行こう…。

なんで明日からかというと、そう、コウ兄の誕生日だからです。誕生祝いもかねて、明日はコウの句を読みます。

それ以降毎日…ってわけにはいかないですが、時間のある時、思いついたものから投稿していこうと思います。本家の企画様は50音全部募集ですが、拙宅では音は関係なく、各キャラひとつ…以上…思いつくままやる予定です。
出来ればGS2・GS3の攻略キャラ全キャラ、余力があればGS無印のキャラのもやってみたいなぁ…。さすがにこれは無理か…。

そんな感じで突発企画、しばらくの間おつきあい(というか、ああ、こんなことやってんな、とちら見して)いただけたらありがたいです。

サイトからツボ押しありがとうございます!
嵐さん小悪魔エンドの記事も拍手ありがとうございました!

メッセージ下さったお客様、続きにお返事です。

嵐さんの小悪魔エンドをクリアしましたー。

続きに反転してネタばれ感想です。取り乱しまくってます。
ちなみに攻略の助けにはまったくなりません。ただ叫んでるだけ。

テキスト進捗ですが、佐伯編の進み具合は7割ぐらい。プロローグ・エピローグとクライマックス(というほどでもない)的なシーンは埋まっていて、後はその間を詰めるだけ…なんですが…これがどうしてなかなか。やっぱりゲームプレイが足りないのか…GS2もPSP移植決定しないですかねぇ~。今年発表、来年発売くらいで。短冊に書いて骨格標本のアバラ骨にぶら下げたいぐらい願っています。

サイトからツボ押しありがとうございます!
メモリースティック購入記事にも拍手ありがとうございました!
あれ、なんか記事の投稿画面が変わってる…続きの編集がタブになってるな…(独りごと)。

GSP3のためだけにメモリースティック買い直しました、アサマですこんにちは。
元々GSP3のために買ったマイPSPですが、それまでは家族のを借りていただけによく使い方が分からず、とりあえずまあ4GBもあればいいかと思って本体と一緒に買ってはみたものの、やはりメモリーってのは大きければ大きいほどいいんじゃなかったのか? と後で思うようになり…(シャー音とかnow loading…の微妙な長さに耐えがたくなった)、結局16GBのを買い直しました。32GBが今のところ最大(なのかな)みたいだったのですが、さすがに高くて手が出なかった。

まあ結果的にシャー音はそのままだし、セーブ領域も特に増えなかったし(20個。しかし一時期17個で最大時は24個あった…ような…気がする←相変わらず頼りないおがくず入りの頭)、でもメール開くコマンドやパソコン立ち上げるコマンドは微妙に速くなったような気がします。あと、以前は処理速度が追いつかないのか、キャラから電話が来たときにまだ着メロが鳴ってないのにバンビが「あ、電話だ」みたいなことを言うのもちょっと気になっていたんですが(エスパーか!)、それも微妙に解消されたような気がします。慣れたらきっと忘れてしまうぐらいの微妙な差だと思いますが。

パソコン上でセーブデータ管理できるらしいというので、Media Goも入れてみたんですが、ヘルプが分かりにくくて閉口しました。まあ単に私がアプリケーション音痴なだけかもしれない。
とりあえず、クリアした(一応全キャラエンド一つずつ観ることができた。蓮見くんだけ二つ。それと、今回初めて大迫ちゃんに振られるルートも観た)データをPC上に移してセーブに空きを作り、そこで今度は小悪魔エンドを回収、その後、各キャラの中途データ(だいたい大接近イベントをMAXまで見て修学旅行終わった辺りのもの)を利用して親友とか親友告白とか、うまくいったら△エンドなんかも拾えたらなーと思っています。…いつ終わるんだ…この道は…まんじゅう怖い。

実は最初確実にセーブコピー出来る手法ということで、PSPを媒介に4GBのメモリから16GBのメモリへとセーブデータを一つずつコピペするという手を使ったんですが、20回以上もメモリーを抜き差しして、ものすごく手間でした。やっぱり最初からPCでやればよかった。

…メモリ、買い直さなくてもよかったかな…?(今更)

いやでもきっとGS無印もGS2もプレミアムになるって信じてるから、そしたらこのメモリをGS専用メモリーとして使おうそうしよう。それでも余るようなら乙女ゲ専用メモリにしよう。そんで古いメモリは他のゲーム用とかPCがヤバい時のバックアップ用に使おう。

そんなふうに自分を納得させる土曜の夜…。

テキスト進捗ですが、ようやく佐伯編が5割くらいまで進みました。毎度のことですが萌えとは無縁のお話です。結局プロローグとエピローグをデイジー視点に、メインのストーリーは佐伯くん視点で書くことにしました。もしかしたら途中で駄目だこりゃってなって変更するかもしれないですが。これ、突発リク企画でリクエストしていただいたお話なんですが、Nさま(もうここ見てるか分からないけれども)、すみません、遅くなってて…。質はともかく、時間かかっても必ず書きあげます!

そのあとはまたGS3の話を書くつもりなんですが、折角移植版をプレイしているのに、浮かんでくるのは既出イベントのネタばかり。どうしたことか。改めて観ると、良い台詞とかイベントがいっぱいあるんですよね…ルカの初詣ネタとかでも一本書きたいなぁ、なんてぼんやり思っています。
書きたいネタはあるのに、なんか色々追いつかない…。

5月病?みたいな感じの更新停滞サイトにツボ押し&簡単メッセージへのチェックありがとうございます!
ブログのバトンやIbプレイした記事、フィギュア遊び、昔書いた志波編等に拍手ありがとうございました!

メッセージ下さったお客様、続きにお返事です。
最後にやったのはいつだろう? ぐらいの勢いのバトンです!

拙宅と相互して下さってるスコッチィ様(以下スコ様)がまわして下さいました「」バトンです。
「」の中に人物を入れ、それに応じて問われている内容に答えるというもの。
スコ様からの指定はなんと

「不二山嵐のご両親(想像でも可)」

(ちなみにスコ様が答えていたのは「設楽」先輩でした。)。

嵐さん本人じゃなくて「嵐さんの御両親」という指定がそこはかとなくスコ様のSっぷりをうかがわせます。そして「嵐さんのご両親」の後ろに(想像でも可)と付け加えられているところにスコ様の甘い優しさが含まれているように思います(勝手に)。

そんなスィートデビル・スコ様から回ってきた

お手製テンプレ付きバトン

をスルーできるであろうか、いやできるはずがない!

というわけで以下バトン回答です。軽くネタばれありなので「それは困る!」と言う方はここでスルーしてください。


「」バトン


■「」の中に指定単語を入れて回答する。

指定単語…「不二山嵐のご両親」


■今妄想している「不二山嵐のご両親」

ADV『未来への道』の後、旧友の野瀬さんと電話で話す嵐さんのお父さん

『久しぶりに嵐がこっちに来たぞ。可愛い子連れてなぁ。付き合ってるんだそうだ』
「なに? 本当かそれ?(渋い顔) あいつ、俺たちにはまだきちんと紹介してくれてないのに…」
『照れくさいんだろう。しかし、ありゃもう嫁さんにするつもりだな。自覚がないのに凄いことさらっと言うのは誰に似たんだろうなぁ』
「俺じゃない」
『ははは、なら奥さんの方か。お前、結婚前は随分振り回されたんだろ。よく愚痴聞かされたもんなぁ』
「ああ、若い頃はあいつには本当にやきもき…って、いいだろう、昔のことは。とにかく、嵐のこと、これからもよろしく頼む」
『ああ。じゃあな』

ピッ

「あなた」
「っ!(びくびくびくぅ!) ……なんだ、おまえ、いつからいたんだ」
「今さっき。……ところで、若い頃、誰にやきもきさせられたの?」
「!!!」
「ねぇ、誰に?(笑顔)」
「いや…その…(冷や汗)」

ガラガラガラ

「ただいまー!」
「お、おぉ、お帰り(いいタイミングだ、息子よ!)」
「あら、お帰りなさい。嵐、早かったのね」
「うん。腹減った。飯は?」
「できてるわよ。手、洗ってきなさい」
「うん」

ぱたぱたぱたぱた…

「さ、さて、飯にするか!」
「あなた」
「な、なんだ?」
「続きは後でね?(超笑顔)」
「! ……」

みたいな(何がだ)

■最近出会った「不二山嵐のご両親」

GSP3で嵐さん攻略時にはば学に来てましたね、文化祭の百人掛けの時に。
二人して息子の雄姿に高らかに拍手しながら、声色を使って「良くやった!」って叫んでましたね。そんで大迫ちゃんに会釈してましたよ(幻覚DA!)

てか、嵐さんのお父さんって、たくさん他の声あててますよね。頭キミドリくんとか、野瀬師匠とか、あれ、ニーナのパパもかな? あと神社の神様も嵐さん父の声に聴こえる。
けど私耳悪いんで(諏訪部さんの声と伊藤さんの声間違えたり、緑川さんの声と小野さんの声と松野さんの声間違えたりするのです)単なる幻聴かも。

■特別思い入れある「不二山嵐のご両親」

嵐さんの新規追加ADV「拝啓、幼き君へ」の中でのご両親ですね!
体弱い嵐さんに、現状を打破するために柔道をやらせようと決めたお父さん、そして心配を押し隠しながらそれに追従するお母さん…泣ける! 泣けるで! またそれに対する幼い嵐さんがうおああああああ!
不二山一家…万歳! 万歳!! 万歳!!!(号泣)

■「不二山嵐のご両親」の秘密の使い方

実はですね、嵐さんがバンビ好きなのを自覚するように密かに動いてるんです。隠密です。
百人掛けの時の嵐さんとバンビの様子を見ていて二人はぴーんとくるんですよ。
「(嵐の嫁は)この子しかいない(ぐわっ)」って。
そんで、島崎藤村の「初恋」を嵐さんの机の上に置いてみたり、「古い映画なんだけどね、母さんたちも若いころに観たのよ」って言いながら「おれがあいつであいつがおれで」を観せたり(嵐さんは途中で寝てしまうと思う)、ボールとミットを手に「嵐、久々にやるか」って一緒に庭先でキャッチボール、ボールを放りながらおもむろに「父さんが母さんと知り合ったのはな…」とか語り聴かせるんですよ(ちなみにBGMは「背番号のないエース」)。
嵐さんは「ふーん」って聞き流しながらも、色々刷り込まれていくのです。

そんな使い方があったらいいなと思った金曜日。

■「不二山嵐のご両親」を一言で言うなら

そうですね、「神の両親」ですね。アポロンを生んだゼウスとレートーって感じでしょうか。
ちなみにギリシア神話にはまったく明るくないです! ウィキってます!(ドヤァ

■今晩のおかずは「不二山嵐のご両親」よ、とお母さんに言われたら

「(私の好きなものの両親が)何故ばれたし」と血の気を失います。顔面蒼白。
こんな趣味(二次創作)があることも、こっそり本を作ったことも内緒です。墓場まで持っていく。

■「不二山嵐のご両親」は何味?

お父さん
→どんなおかずも受け止めるどっしりとした日本米(=淡泊かつ腰の据わった白嵐さん)の味。若い頃は嵐さんの無骨で素朴な、武ばった部分だけを抽出した感じだったってアタシ信じてる!

お母さん
→罪なパッションフルーツ(天然小悪魔な黒嵐さん)の味 
天真爛漫、自由奔放、若い頃は愚直で実直な嵐さん父を、紅茶の美味しい喫茶店で銀のスプーンでかき混ぜるようにして、くるくる振り回していたと思う。バンビには自分と同じ風を感じているけれど、実はバンビより上手。賢い人なので、嵐さんの前では夫をたてる大和撫子、家の一大事では大黒柱の言うことに従うけど、平時、二人きりになると尻に敷いているんだよきっと。

そんな二人が出会って恋をして、男らしいのにふとしたことでフェロモン全開、そいつをまともにくらった女は全壊、そんな魔的な嵐さんが出来上がったのだった。(完)

あれ、なんか嵐さん父と嵐さん母の銀座の恋の物語が書きたくなってきた!(半分冗談です。そして割とフィーリングで適当に書いてます)

■「不二山嵐のご両親」を暖めますか?

温めずとも暖かい家庭と存じておりますので温めません。
じゃなかったらあんなにまっすぐな少年が育つわけないさ! おばけなんて嘘さ!

■次に回す人+指定

久々なんで(?)アンカーで。
スコ様、楽しかったです! ありがとうございましたー!
設楽先輩の絵文字(文字絵?)マジパネェかったです!! あと回答もw たこ焼きww 確かにwww言いえて妙でした!

GW、みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか、アサマですこんにちは。
今回飛び石だったしわりとタイトなスケジュールを組んでいたので、中々ネットにアクセスできず…各所へのお返事が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。

GW中はそんな感じだったんですが、GW前に、巷で人気のフリーゲーム、ホラー・アドベンチャーの「Ib」をやってみました。
普段パソゲー全然やってないんですが、お邪魔している先様や、他にもあちこちで二次創作絵のサムネイルを目にして(ピクシブとか)、面白そうだな~と思いまして。(あとお話書くのに行き詰まってて気分転換したかった)
やったらこれがホントに面白かった。

両親と美術館に来た幼い主人公が、ふとしたことから不思議な空間に迷い込み、
そこで知り合った男性と協力して元いた美術館への脱出を目指すというゲームなんですが、シンプルなドット絵なんでリアルにグロくはないものの、シンプルさから来る怖さが
あって、コンパクトなストーリーの中にも恐怖あり感動ありと、確かに評判通り面白い
ゲームでした。
ED前の謎解き自体はさくさく進められたんですが、トゥルーED探しに手間取って何度かやり直した後、結局ゲームを配布しているサイト様で公開されているEDヒントを見てしまいました。若い頃だったら意地になって自分で探したと思うんですが、私も丸くなったものよ…。

GSと全然関係ない話ですみませんです(汗)

先日のブログ記事で、ヴィタメールのザッハトルテを食べた話を書いたんですが、拙宅と相互して下さってるacquaさまが、それを食べたがる嵐さんの絵を描いて下さいました。それをちょっと加工させていただいた(acquaさまありがとうございます!勝手してすみません!)のを続きに載せさせていただきましたので、嵐さんスキー様は覗いてみて下さいw天使嵐さんです。

留守中にサイトからツボ押しありがとうございます~。
ブログのフィギュア遊びの記事にも拍手ありがとうございました!

ブログからメッセージ下さった方には、そちらにお邪魔してお返事とさせていただきました。
その他に経絡秘孔ボタンよりメッセージ下さったお客様、以下にお返事です。
(お手数ですが、反転してご覧ください)

>ヤサケラさま

ご来訪ありがとうございますー!
お返事が遅くなってごめんね(汗) いやそんな、事前に「私誕生日だよ!」って言ってたわけでもなんでもないんだから、分かったらそりゃエスパーだってw お祝いのお言葉ありがとう!
ケーキ美味じゃったw もう今まで二度ほど自分の誕生日にスルーして、三度目でようやく買ってみたww(どんだけケチなのか) 
フィギュア遊びの画像見てくれてありがとう! シルバニア、これが結構いい大きさで、このためにもっと増やしたいとか思ってしまったよ。 前に日記には「すごく欲しいってわけではない」なんて書いてたのに…GSフィギュアの魅力、恐るべし!
瑛の話、行き詰まってたけどヤサケラさんがエールを送ってくれたから頑張るぜ!

ツボ押し&メッセージありがとねー!


>acquaさま

ご来訪ありがとうございます! お返事が遅くなってしまってすみません~!
お祝いのメッセージと、可愛い嵐さんの絵を三枚も! 見せて下さってありがとうございます!!
これ、もらってもいいのよね…? と確認もせずに、せっかく続き絵になってるんだから
と勝手に加工してしまいましたすみません! でもacquaさまなら許してくれるって信じてる! …けど問題あったらご一報ください。すぐ下げます。

ヴィタメール、嵐さんが欲しがるだけあって美味しかったですw 次はもう一回り大きいのを買って箱をゲットしたいです(貧乏性)。

ツボ押し&メッセージありがとうございました!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
アサマ
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・漫画・アニメ・SS書き
自己紹介:
ゲーム好きが高じてSS書いてます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)応接間(Blog) All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]