忍者ブログ
メインはサイトのレス用です。たまに他愛無ない日常の事も。
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月の半ばから12月1日のお昼ぐらいまで置いていたアンケートへの投票&コメントありがとうございました!
特にリクエストを受け付けるというわけでもなく、ただ単に誰が好きですか~? と聞いてみたかった管理人、票が増えているのを見るたびに、サイト改装中の励みになっておりました。ご協力感謝です!
そんな感じのゆるいアンケート、誰でも結果を見られるようになっていたので興味のあった方は既に結果をご存知かもですが、一応〆として集計結果を発表いたします。

しかし、拙宅で書かれたキャラに限らず、という注意書きつきとは言え、小規模サイトの片隅でとったアンケートなので、キャラによっては取扱い作数によるばらつきがあることを踏まえた上で結果をご覧ください。アタシの愛してるあのキャラがこの順位納得いかねー! とか御立腹なさいませんよう…。このさびれたサイトを一歩出れば! どのキャラもそれぞれ熱烈なファンを擁する人気者に違いありません。

では、以下結果です。

1位 不二山嵐(58票)
2位 設楽聖司(39票)
3位 桜井琥一(34票)
4位 新名旬平(33票)
5位 桜井琉夏(24票)
6位 紺野玉緒(11票)
------------------
7位 大迫力(5票)
8位 佐伯瑛(4票)
------------------
以下1票ずつ

赤城一雪・真咲元春・平健太・藍沢秋吾・天地翔太・天童壬・志波勝己・青春△
GSならば誰でも!

こんな感じでした。
嵐さんが一番…嬉しい…でも局地的な結果だと言うことをしかと肝に銘じております。
拙宅ではあんまり作数がないのに設楽先輩が2位に食い込んでいるのはさすがのシタラーズ人気ってことでしょうか。ピクシブとかだと間違いなく設楽先輩がナンバーワンって感じだしなぁ…。
他は割と拙宅での取扱数に比例しているような気がします。そりゃそうですよね、みなさんそれぞれ贔屓キャラを大々的に取り扱っておられるよその素敵サイト様に通っておられるでしょうから。

申し訳なかったのが、ラジオボタンで選べない隠れキャラや他シリーズキャラでした…。手軽なポチリが出来れば、きっと票を得られたキャラもいたでしょうに…。そもそも、正直この短期間でこんなにたくさん投票していただけると思っておりませんでした。ぽつりぽつり押していただけることがあれば嬉しいな、のんびり3月くらいまでアンケート置いておこうかな、と考えていたくらいで(汗)。大見得切って得票数の多かったキャラの話書きます! っていうんじゃないんで、12月に入ったのを切りに、撤収した次第であります。コメントも入れていただけると思ってなかったので、コメント限界数10のまんまにしてて、当初に入れていただいたコメント残ってなかったし…。レスしてたのでどのキャラを押して下さったのかは分かってましたが。

見通しが甘くて申し訳ありませんでした(平伏)。それだけ皆さまのGS愛が熱かった! ということですね! GS万歳!

力量的に確約できないのが歯がゆいですが、こうしてご協力いただきましたので、エネルギー充填、投票いただいたキャラは勿論、名前の挙がったキャラはいずれ一作書けたらいいなぁ、と心の奥で焼けた石のように熱をもっております。投票せずとも結果を覗いて下さった方を含め、ご参加ありがとうございました!

続きに後半コメント下さった方と拍手からメッセージを送って下さったお客様へのお返事です。

返信不要のT様、ブログと拍手からコメントありがとうございました! 琉夏の話も読んで下さって嬉しいです。少しずつGS萌えできる日々が戻ってきますように…。拍手&コメントありがとうございました!

返信不要のY様、さっそく見てくれてありがとう! ねぎらいもありがとう! む、報われる~! 改装にかまけて色々放置してたもの片付けたらまたがっつりそちらに遊びに行くぜー! アンタ、そんなこと言っちゃっていいの? リク…マジしちゃうよ?(なぜニーナ風w) 拍手&コメントありがとうございました!
PR
サイトの改装が終わりました。

もうしばらくhtmlなど見たくはない、というぐらい精も根も尽き果てました。
あ、いや、一通りチェックしたつもりですが、リンク切れ等ございましたら、ご連絡いただけたらありがたいです。
個人的にはフレーム好きだったんですが(メニューが常に画面にあると迷子にならなくて済むのが良い←どんだけ不注意なの)、将来的に廃止になる仕様らしいのと、フレームなしを選択してご覧になっておられるお客様もいらっしゃるので、フレームを使わない作りにしました。前よりは読みやすくなっている…はずなんですが…(弱気)。
旧画面が出るようでしたら、ブラウザのメニューで「最新の情報に更新する」にすると改装版が現れると思います…ってネサフしてる方だったら当たり前なのか…以前よそ様に行って「改装しました」って書いてあるのにうまくそこに行けなくてちょっと焦ったことがあったもので(これでもサイト管理人)。

気が向かれましたら、また遊びに来てやって下さい。

ひとつのことをやっていると中々他のことを並行して出来ない単純脳なので、ゲームも字書きもお預けで作業しており、一段落ついた今、なんかホントに真っ白な灰になった気分であります。
ていうか、ずっと更新なしで、改装してもお客様が来なくてほとんど見てもらえないなんてこともあるかもな…と進まない作業画面をぼんやり見つめて思ったりして…。
テキストのファイルだけで200を超えていて、それをコピペして手直ししながら、「誰だよ、こんなにいっぱい与太話を書いたのは!」「それは私」などとセルフ突っ込みもしてました。あの時の自分、ちょっと病み気味ではなかったか(遠い目)。

ルカのクリスマス話、クリスマスまで待てない、なんて書いてたのに、もう12月じゃないか…時間経つの早すぎ。ガクブル。早く書かないとお正月来ちゃうよ!

とにかく、サイトの改装が形になったので、また細々とお話書いて行きたいと思います。

更新ない間も、サイトとブログから拍手ありがとうございます!
12月になったので、設置していたアンケートを下げました。ご協力ありがとうございました。今日この後、コメントのレスとともに簡単な結果発表の記事を書きたいと思います。

御来訪ありがとうございました!
最近公園でバスケの練習してます、アサマですこんにちは。まだちょっと咳が残ってるんですが、なかなか引きこもってもいられないので、どうせなら楽しくやろうぜ! ってことで、ドリブルついたりハンドリングしたりしてます。昔とった杵柄…いや、下手だったけどw いつか某YさんとRoundー1で遊ぶ日を夢見てこつこつと勘を取り戻そうとしています。和馬に教えてほしい(←

後は、サイトの改装作業がまだまだ続いています。
入れ物はだいたい固まったから、あとはコンテンツをどう入れていくかという感じです。しかし、タイトルでも嘆きを書いてますが(ちなみに元ネタはクレイジーケンバンド様)、なかなか命令通りに画面に反映されないのがつらいです。HTMLをかじったことのある方ならご存知でしょうが、「ここには見出し、ここには表、ここには画像を置くんだよ」という構造に関する命令がHTML(XHTML)、見出しや表に、「大きさはこのくらいね、色はこの色でお願い、表の高さはこの程度にしてね」とデザインについての注文をつけるのがCSS(カスケイディングスタイルシート)です(大分はしょって説明してますが)。
その指定がうまくいかなくてですネ…画像が出なかったりね!(泣き笑い)
PC画面に向かって「なんでなんだよ!」としょっちゅう叫んで頭抱えています。あぁ、もう!(設楽先輩風)
ちなみにトップページはこんな感じ。



あまり変ってませんw
(※画像は作成中のものなので変更することもあります)

ところでGSスキーなみなさまなら既に本誌やらネットやらで情報をゲットしていると思いますが、今号のビズログ凄かったですね!

以下、今更ですがネタばれのため反転。

GS特集10ページ。そののっけから「彼の日常を覗いちゃおう」ときたもんだ……!
見開きでそれぞれのページに柔道着でランニングする嵐さん(スニーカーが通学用の赤じゃなくて白だあああ! す、素敵すぎる)、買い物アフターのニーナ(足長ぇぇぇ! めっさ男前! 心臓ばくばく)、付録のクリアファイルと同じ絵ですね。

3ページ目、今回は前号で明らかになったアプローチモードに続いて、「きまぐれプレイ」なるものがオープンに。デートの会話中の選択肢や、アプローチモード中にとった行動が、「天使」か「小悪魔」に分類されて、どちらかのポイントを稼いでいくことで、それぞれのタイプごとの固有イベントが見られるときたもんだこりゃ!(落ち着けよ)自分のとった行動が天使もしくは小悪魔寄りなのかどうかは、画面上でパラメータを確認できるようです。見慣れた三択に新たな気持ちで挑むことができるわけですね!

次のページには嵐さんのLive2Dアニメーションがありました。嵐さんがいろんな表情してるよ! 僕は上段の右から二つ目の表情が好みだ。嵐さんの微笑みはバラ色の鎖(また言ってる)。

そして次2ページで今号の目玉~!(と勝手に思っている)ボーイズルームシステム!(公式サイトではボーイズライフってなってた)
ななななな、なんと、メインキャラたちの部屋が3D空間として蘇り、その中でちびキャラたちが思い思いに過ごしているのを覗くことができるのです。もうダメだ私もう廃人フラグ千本立った。散れ、千本桜(違う)。
このボーイズルームが覗けるシステム、ゲーム本編とは無関係に、いつでもどこでも楽しむことができるそうです。PSPをひとたび起動すれば、PSP本体に設定された時間に添って、朝な夕な、キャラたちが今! 部屋で! 何かをしているのを見ることができるという……!(しかも吹き出しが出てしゃべってる台詞も見られる。これはケータイに簡易版みたいなアプリ(でいいのか?)があったな) あとは、もちろん時間帯だけでなく、季節によって内装変化! きっとキャラたちの服装もかわりますよね? 本編と関係なく楽しめるけれど、本編でキャラに誕生日プレゼントあげるとそれが内装に反映されてなんらかのリアクションが見られることもあるそうです。これはなんとも嬉しいリンクではありませんか!

メイン6人分の部屋が載ってたんですが(ビズログだとDS版の部屋と並べて見比べる感じ。公式サイトだとPSP版の部屋だけがっつり見られる)PSP版だと琉夏の部屋が異様に綺麗に見えました。本編の部屋は薄暗いからな……。びっくりしたのが、コウはソファベッドで寝てると思っていたのに、何と部屋の隅に立派なベッドがあるではありませんか!(しかもなんかセミダブルっぽい) あと琉夏の部屋もそうだけど、テレビもある。この厚みはブラウン管だな。どこで拾ったんだ……。ていうか受信料払えないだろ兄弟w あ、いや、本編と完全にリンクしているわけではないから、卒業後で稼ぎがよくなってってこともあるのか。 
玉緒の部屋にもテレビがあって、あれ、珠ちゃんとのチャンネル権争いに負け続けて、とうとう購入したのか? などと考えるだけで楽しめます。
嵐さんのベッドはスチールパイプでちょっとチープな感じだな……。全景が見られたわけではないので(設楽先輩の部屋とかデフォルメされて狭く見える)、ああ、早くPSPでプレイしたいです。

気になるイベント情報ですが、新しいことは書いてませんでした。日程が決定したことと、野島さんと鈴木さんがスペシャルゲストでくることだけ。公式サイトの方が情報早いな……。あとは、例のオリジナルスポーツタオルの注文期間が延長になったそうです。11月19日~12月22日まで。一次募集ではポストカードが特典でしたが、延長分はバレンタインカード仕様になっているそうです。カードだけ欲しい(ヲイ)。残りの2ページはいつも通り投稿コーナーでした。

そんな感じでした。

後は、またもやビタミン探偵の記事に釘付けの管理人です。
ツッコミ&スルーのシステムはやはり健在。
これで個人的に注目したいのが、前作ではツッコミ&スルーによって「恋愛値」と「偏差値」が上がって、両方上げて頭も顔も最高の男子とのパーフェクトエンド、頭はぼちぼちのままでも愛があればいいいさの恋愛エンド、あくまで恩師と生徒という関係で終わるノーマルエンドがあったわけですが、今回はなんと「恋愛度」と「探偵度」が上がるそうです! たんていど……たんていど……探偵度、だと……!(三度言った) バカ探偵をツッコミで鍛え、愛でメロメロにして名探偵と恋愛できるってことですよね!? 探偵度、という単語だけで飯三杯食べられる探偵大好き管理人です。探偵度って聞いただけで超萌える……! おまけに今回はT6のビジュアルもキターーーー! T6は表では普通の(?)職業につきつつ、裏家業で情報屋をしているって設定なんですが、どうも元はかつて南探偵事務所に勤めていた「元・先輩探偵」ってことらしいです。せ、せんぱいたんてい……先輩探偵ぃぃぃ!(うるさい)う、嬉しすぎる探偵まみれ。
表の職業ですが、銀ちゃんは自由人(職業じゃねぇ)、トリさんは美容師、太郎さんは運転手、衣笠様はシャンソン歌手、子犬、もとい真田くんは露天商、そして、そして、なんと二階堂先生は、ショウちゃんは、ばっ、バーテンダー……! 昼はカフェ、夜はバーを営んで情報収集してるらしいです。ショウちゃんのバーテンダー姿イカす……! 本編の方では、T6は二階堂先生と九影先生びいきの管理人です。直球のアプローチ 傷跡を舐められたから 今宵は 無口かい? (Song by 九影太郎「悪女輪舞曲」)

しかし、ついったでもついグチったんですが、このゲーム、2月9日に発売なのに、12月に一本、1月に1本、ドラマCDが先行販売するらしいんですよ。いくら既存のキャラ使ったスピンオフ作品だからって発売前から出し過ぎだろう。畜生欲しい。
でも大人だから(貧乏とも言う)、ゲームの出来次第です。すぐには買わないからな! てか、GSもこの半分くらいでいいからCD出してくれよ、というのが本当に言いたかったグチでした。出そうよ573さん……イベント諦めても買うからさ……。

そういえば英国探偵ミステリアの続報は載ってなかったな…新情報がなかったのか。まあ、どうせ来号もGS3の記事のために買う予定なんですが。設楽先輩&玉緒のクリアファイルがくると信じてるんですが。

(反転終わり)

おかしなテンションでお目汚しすみませんでした(平伏)

拍手ありがとうございます! 更新履歴にまで拍手ありがとうございます~。
更新についてなのか記事についてなのか、いずれにせよ、元気いただきました!

返信不要のN様、体調崩されて大変だったんですね。完治するまでどうかお大事に! 管理人の体調にもお気遣いありがとうございます。本編の大迫ちゃん、素敵ですよ……!

以下はサイトとブログの拍手、アンケートにコメントくださった方へのお返事です。ぽちりしてくださった方も、ご協力ありがとうございました!



本日サイトを更新しました。

第二書庫に新名編「モラトリアム・新名旬平」をアップしました。
新名がはば学入ってすぐ、嵐さんに勧誘を受けてる最中の捏造話です。
いつものことなんですが糖度や萌えはないです(それ以前にバンビ出てきてないw)。
誕生日前日なのにすみません…。当日にアップしても良かったんですが、明日はきっとよそ様にてたくさんのニナ誕素敵作品が並ぶと思うので、誕生日祝いと関係ない話は前日にこっそりアップがふさわしかろう…と思って今日上げてみました。
柔道部員新名誕生直前という意味もなきにしもあらず。

地味な話ですが、気が向いたら覗いてやって下さい。

最近、オフライン活動をしていました! というと本にする話を書いてたように聴こえますが、実のところサイトの改装作業をしています。オンラインにのっける前だからオフライン活動…ううん、苦しいですね(汗)。
そんで、テキスト片手にメモ帳開いてひたすらタグ打ち&CSS書きをしているんですが、命令がうまく伝わらないと表示がうまくいかずに時間だけがひたすら過ぎていくという虚しいことに。いったいあの時間はなんだったんだらう、と思うことしばしば…。
でもまあ、三年半前にサイト作っていた頃よりも少しは知識も増えて、ちょっとはマシな構造になって…なって…いるといいな! 見た目自体はあまり変える気がないので(センスない)、ちょっと見変わり映えしないかもですが、今のところ全面的にフレームを使わない作りにする予定です。

まだ全然進んでないんですが、これが出来上がったらもしかしてサイト移転なんてこともあるかもしれません。その時は、御面倒をおかけして申し訳ありませんが、遊びにきてやってくださると嬉しいです…。

拍手ありがとうございます!
前回の情熱の記事に拍手入れてくださった方は、GSイベントへの期待の気持ちは同じだぜ! という熱い同志の方でしょうかw ビズログ購入から時間たってしまいましたが、近いうちに新システムについての雄たけびを上げに来たいと思います。

アンケートも引き続きご協力ありがとうございます!
い、いつの間にか底辺だった玉緒が琉夏を抜いていた…! 他キャラもそうですが、同じ方が拙宅に来て下さるたびに押していらっしゃるのでしょうか。それでも全然構いません。むしろそんなにもそのキャラのことが好きなんだな、と愛が感じられてボルテージ上がりまくります。

次回の記事で、またアンケートコメントへのお返事をさせていただきたいと思っております。

御来訪ありがとうございました!
タイトルは、エースをねらえの歌詞の一部です、アサマですこんにちはw

GS文化祭についての新情報が出ましたね!
行きたい…という情熱だけは負けはしない(誰に)。
日程は3月18日(日)、チケットはPSP版GS3プレミアムをコナスタで予約することによって先行抽選販売されるみたいです。
言われんでもコナスタで一番高いなんかおまけついてるヤツを買うつもりだったわい!(鼻息)…なけなしのお金でw
これはやっぱり転売屋対策と見ていいんでしょうかね? そっちでほとんど売り切って、一般販売はあんまりしない(もしくはない)とか。ついったでフォロワーさんが呟いてて、自分で確認したわけではないんですが、うたプリイベントのチケットとかオクで20万の値がついてたらしいです。ホントだとしたら怖いよ!
滅多にイベントのないGS、そういったこともしっかり対策とってくれそうな感じです。あくまで個人的な感触(願望?)ですが。
まあそういうことなら、GS愛でプレミアム予約する方々、誰に当たっても恨みっこなし、と思えそう。
あとは、文化祭中の劇の配役の投票が始まっているようです。3種類くらい劇があるらしく、2つはcoming soonになっていて、オープンした一つ目は「幻想戦国伝」。名のある戦国武将に、どのキャラクタがふさわしいかを投票できるようです。戦国武将に詳しい方は是非投票されると良いでしょう。私あんまり詳しくないんだよなぁ…まあみんな名前くらいはしってる有名どころなので、ちょっと調べてからキャラの性格と重なってるかな? と思えそうな人に投票してみたいと思います。自分の無知が憎いぜ!

今日はビズログ出るんでしたっけ? 後で買いに行こう…。まあ、文化祭の情報に多少の+αがあればいいかな、ぐらい。後は付録の、嵐さんのクリアファイルが目当てw

テキスト進捗ですが、今週ほとんど書けませんでした…ここのところちょっと咳が酷くてよく眠れず、早起きがままならず…。周りを見回すと、そんな感じの症状の人がたくさんいるようで、自分はそれよりずっと軽いんですが。急に寒くなったりまた暖かくなったりなので、皆さまもどうか体調に気を付けてお過ごしください。
とりあえず、今日か明日か、拍手の小話を入れ替える予定ではいます。

※追記
先程、拍手小話を入れ替えました。「俺はそれを許さんぞ!」をアップして、それまで入れていた「近未来確定図」(不二山編)・「それを言っては男が廃る」(琥一編)・「僕がそれをしない訳」(紺野編)・「わたしはそれを許さない!」(桜井兄弟編)・「親しき仲にも礼儀あり」(琉夏編)を下げて、第二書庫にログとして格納しました。
今回上げた「俺はそれを…」は「ボクらはそれを許さない!」「わたしはそれを許さない!」の続編にして完結編になっております。別名「許さない」シリーズ(まんまやん)。
拍手してやってもよい、と思った時、ついでに覗いていただけたら嬉しいです。
(※追記終わり)

拍手&簡単メッセージにチェック、そしてアンケートご協力ありがとうございます!
前回の記事に思いの外拍手いただけて、そうか! みなさんもやっぱ赤城くんが好きなんだな!と(勝手に)思って(勝手に)嬉しくなりました。赤城くん…文化祭に野島さん来るらしい。氷上くん(鈴木さん)もくるらしい。

アンケート、まさかこんなにたくさん投票していただけるとは思わず、びっくりしております。リクエストとかよりも気軽な感じがいいのでしょうか。
いずれにせよ、ひとぽちりの手間をかけて下さって、ありがとうございます!

返信不要でブログ拍手からメッセージ下さったお客様、偶然ですね! お友達もGSお好きなんでしょうか? だとしたらリアルで萌え話とか出来そうで羨ましいですwコメントありがとうございました!

続きに、拍手メッセージとアンケートコメントについてのお返事です。
赤城×デイジーっていいですよね!(唐突) アサマですこんにちは。

カラオケでポルノグラフィティ歌って、昔の曲名とか目にしたせいで思い出したんですが、古い曲で「ラビュー・ラビュー」っていうのがあって(確かベストにも入ってた)、ラブラブカップルのほのぼのした素敵曲(と私には感じられる)なんですが、これが私の中では(勝手に)赤城×デイジー曲なのです。
サビに

『僕が照れるから 手をつなぐのためらったら 事の重大さを 10分も説かれた
君は本当 いっしょうけんめい 生きているね』

『僕がからかって キスするの 嫌がったら 事の重大さに 打ちひしがれていた
僕は本当 いっしょうけんめい 愛されてるね』

という一節があるんですが、なんかこう…そういう意地悪なところがですね! 赤城くんっぽい気がするのです。上から目線って言うほど嫌みじゃなく…。
デイジーのこと好きすぎて、ありとあらゆる表情を引き出そうとして意地悪をする赤城くん。いちいち自分の言うことを真に受けてつっかかってくるデイジーが可愛くてしょうがない赤城くん。ついでに自分が愛されてるのを確認する赤城くん。もがもが萌える。

赤城くんは手をつなぐくらいでは照れたりしないかもだけど…いやあれで意外と照れ屋なんだ…多分。そんで付き合ってすぐは自分からは繋げないんだ。偶然じゃなくて約束して会えるようになったことで有頂天になってホントは心臓バクバクなんだぜ、あいつ。それがばれたら、手に汗握ってるのがばれたらカッコ悪い、引かれちゃう、と思って言いだせない。そんで、気づいたデイジーからそれを指摘される赤城くん。

「…赤城くんはさ」
「うん、なに?」
「手、繋ぎたいとか思わないの?」
「え?」
「だって、いっつもわたしからばっかり……」
「こんな狭い歩道で横並び? それって結構迷惑だと思うぜ?」
「……」
「ハハッ、悪い。冗談」
「……わざと意地悪言ってない?」
「ばれた? ゴメン」
「もう!」
「ほら、手。それとも、もう繋ぎたくなくなった?」
「……」
「僕は繋ぎたいんだけど。すごく。だから、はい」
「……ホントかなぁ?」
「ホントホント」

(……やれやれ。うまくごまかせたみたいで助かった。とりあえず、僕から言いだしてもいいみたいだな)

そんで次回からは、デイジーの反応を観るためにわざと繋ぐのをためらうふりすればいい。

妄想乙!


まあ、何が言いたいかって言うと、プレミアムで2も出して赤城くんの出番を増やして欲しいと! スチルも増やして欲しいと! そういうわけです!
100回でも言うけど、特典CDで「それからのふたり」を出して下さい573さん。
あんなに凝ったエンディングなんだから、もっともっと赤城くんにスポットライトをあてて欲しい。好きにだけさせといて餌が少ないなんて酷過ぎる。

そんな感じでいつもの希望と愚痴でした(←

この流れで久々に2キャラからのバレンタインメッセージとか訊いたらごろんごろん萌え転げた。11人全員どれもこれも良いんですが、特に今ハリーが熱いです「全部おまえからのチョコだ」って…ぐふぉおおお! 可愛過ぎるやろ! 志波くんの「チョコ、イコール、おまえだ」ももんげー破壊力ですが…。クリスくんもいいんだよなぁ、「涙出そうになんねん」ってこっちが泣きそうだわ! そして赤城くんの「チョコ、ちょーだい」の「ちょーだい」の発音パネェ。
おまえら揃いも揃ってなんでそんなに魅力的なんだよ!(逆切れ)

ああ、3のドラマCD発売はいつですか(死魚目)。

サイトもブログも拍手ありがとうございます!
日常の記事に押していただいて恐縮です(*^_^*)

アンケートへのご協力もありがとうございます~!

サイトから拍手メッセージ下さったお客様、続きにお返事です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
アサマ
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・漫画・アニメ・SS書き
自己紹介:
ゲーム好きが高じてSS書いてます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)応接間(Blog) All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]