久々にビズログ買ってきました、アサマですこんにちは。
GS王子4人のピンナップと、プロデューサー内田氏、キャラデザ小松原氏、そしてシナリオ担当のお二人の対談目当てに! おおおおおお神々がお話していらっしゃる…。
対談では、GS発売10周年を記念して、キャラクターの作り方や文化祭の話、今後の展開なんかが話題にのぼっていました。
なるほど、そんなふうにして作られているからこそGSのキャラは魅力的なんだな! と読みながらうんうん頷く管理人。ありがとうございます本当にありがとうございますGS万歳! ジーク・GS\(^o^)/(←ちょっと違うだろう…)
今後の展開の話題で「アニメ化は?」との質問に「(GSという作品に触れたことがあってプレイヤーと同じ熱量を持っている)アニメ関係者の方でアニメ化したいという方のご提案、お待ちしてます」みたいに、内田氏が答えておられました。ちゃんとキャラクタの空気感が出せれば、というのが前提条件のようで、可能性はあるけどかなり困難ってことでは…。アニメ化となると、作画から何からユーザーの厳しい目にさらされるから色々難しそうですよね。どのシリーズをやるかって問題もあるだろうし…。
グッズの展開を広くやっていきたい、ともおっしゃってたので、これは期待したいですね!その一環がビズログコラボの王子4人のぬいぐるみなのか…これ、買うかどうか迷ってます。恥ずかしながらもうぬいぐるみ買う歳から遠く遠く離れているので、置くところに困るのです。でも購入特典のポストカード欲しいから4体全部買ってしまうかも…。
新作であるGS4の話もちらっと出て、検討はしている、とのこと。いつかは出る、って思っていいんですよね…! また、10周年のタイミングで、何かサプライズ発表を、と思ってらっしゃるとか。それが無印か2のプレミアムVer.発売だったら…いいな!(単なる願望です)
最後に皆様からのファンへのメッセージがあったんですが、小松原さんの「まだまだGSは終わりません」のお言葉にうおおおおおって思いました。やべぇちょっと泣きそうだ…。
あとは、ぬいぐるみの他に文化祭で先行販売したグッズの通常発売が発表されてました。どくろクマラバーストラップやキャンバストート、ぽち袋、シールセット、レターセットなんかが対象商品だそうです。
目当ての王子4人のピンナップですが、サイトのぬいぐるみ購入告知のページで見られるイラストと同じでした。普段はコウ兄ラヴァーの管理人ですが、このルカすっごい好きだ…! すっごい柔らかくて優しい笑顔。惚れる。
王子4人のピンナップの裏は、攻略キャラのスチルを使ったキャラ紹介で、本に挟むしおり大のスペースでキャラクタたち32人が勢ぞろい! これはこれで嬉しい…(*^_^*)
完全にGS記事目当てで買ったんですが、思いがけずうた☆プリピンナップもあって、王子たちが眼鏡かけてるやつでした。しょうちゃんのめがね…!うおおお翔ちゃん可愛いよ可愛いよ可愛いよカッコいいよ! うた☆プリ新作発表されたんですよね…実はRepeatを注文してしまったんですが(前にプレイしたのはお友達のYさんが貸してくれた無印だった)、同じところで来月発売のスーパーダンガンロンパと一緒に頼んだら、そいつと一緒にくることになってしまいました。ま、まあいいか、その間に色々やることもあるしな。しかし、後からハマったうた☆プリに全然追いつける気がしません。AAとかSSとかDebutとかあるんですよね…(遠い目)。
あと、管理人、以前断捨離した時に、まだうた☆プリをプレイしてなくて、GS記事目当てで買ったビズログについてたうた☆プリ付録をまとめて捨ててしまっていたのです。マイガー! こんなに面白いならとっておけば良かった。私のあほあほあほあほ。
情報誌買うと、乙女ゲ一杯出てるんだなーって思います。思うけどそんなにプレイしてられないYO! GSを中心にして、評判のいいのをちょろっとやる程度が関の山です。
と、このビズログ、地元のアニメイトで買ってきました。そんで、ついつい先日買ったブロマイド追加購入してしまいました。
これだ!

うらはこれ。

ニーナの迫ってくるスチルとアフターシャワースチル大好きなので嬉しい…。
設楽先輩のは水も滴るいい設楽、玉緒はクリスマス、ルカはウェストビーチでの一幕がお気に入りです(にこにこ)
私が買ったあと、玉緒のやつは残り1になってました。うおおおおお地元に玉緒スキーさんたちが何人もいるのだな…! 玉緒一番人気! それとも、なくなったやつから在庫追加されているかもしれないから、そうとは限らないのか…。
これ以外にも、お友達へのプレゼント用にコウ二つと嵐さん一つ、自分の保存用に(この間のは手にとって見る鑑賞用)更にもう一つ嵐さんを買ったりして、一時的に一躍ブロマイド長者ですよははははは。ぬいぐるみもやっぱ、買うか…(白目)。
サイトからツボ押しありがとうございます!
ブログの主人公ちゃんに関する管理人の独り言にも拍手ありがとうございました!
GS王子4人のピンナップと、プロデューサー内田氏、キャラデザ小松原氏、そしてシナリオ担当のお二人の対談目当てに! おおおおおお神々がお話していらっしゃる…。
対談では、GS発売10周年を記念して、キャラクターの作り方や文化祭の話、今後の展開なんかが話題にのぼっていました。
なるほど、そんなふうにして作られているからこそGSのキャラは魅力的なんだな! と読みながらうんうん頷く管理人。ありがとうございます本当にありがとうございますGS万歳! ジーク・GS\(^o^)/(←ちょっと違うだろう…)
今後の展開の話題で「アニメ化は?」との質問に「(GSという作品に触れたことがあってプレイヤーと同じ熱量を持っている)アニメ関係者の方でアニメ化したいという方のご提案、お待ちしてます」みたいに、内田氏が答えておられました。ちゃんとキャラクタの空気感が出せれば、というのが前提条件のようで、可能性はあるけどかなり困難ってことでは…。アニメ化となると、作画から何からユーザーの厳しい目にさらされるから色々難しそうですよね。どのシリーズをやるかって問題もあるだろうし…。
グッズの展開を広くやっていきたい、ともおっしゃってたので、これは期待したいですね!その一環がビズログコラボの王子4人のぬいぐるみなのか…これ、買うかどうか迷ってます。恥ずかしながらもうぬいぐるみ買う歳から遠く遠く離れているので、置くところに困るのです。でも購入特典のポストカード欲しいから4体全部買ってしまうかも…。
新作であるGS4の話もちらっと出て、検討はしている、とのこと。いつかは出る、って思っていいんですよね…! また、10周年のタイミングで、何かサプライズ発表を、と思ってらっしゃるとか。それが無印か2のプレミアムVer.発売だったら…いいな!(単なる願望です)
最後に皆様からのファンへのメッセージがあったんですが、小松原さんの「まだまだGSは終わりません」のお言葉にうおおおおおって思いました。やべぇちょっと泣きそうだ…。
あとは、ぬいぐるみの他に文化祭で先行販売したグッズの通常発売が発表されてました。どくろクマラバーストラップやキャンバストート、ぽち袋、シールセット、レターセットなんかが対象商品だそうです。
目当ての王子4人のピンナップですが、サイトのぬいぐるみ購入告知のページで見られるイラストと同じでした。普段はコウ兄ラヴァーの管理人ですが、このルカすっごい好きだ…! すっごい柔らかくて優しい笑顔。惚れる。
王子4人のピンナップの裏は、攻略キャラのスチルを使ったキャラ紹介で、本に挟むしおり大のスペースでキャラクタたち32人が勢ぞろい! これはこれで嬉しい…(*^_^*)
完全にGS記事目当てで買ったんですが、思いがけずうた☆プリピンナップもあって、王子たちが眼鏡かけてるやつでした。しょうちゃんのめがね…!うおおお翔ちゃん可愛いよ可愛いよ可愛いよカッコいいよ! うた☆プリ新作発表されたんですよね…実はRepeatを注文してしまったんですが(前にプレイしたのはお友達のYさんが貸してくれた無印だった)、同じところで来月発売のスーパーダンガンロンパと一緒に頼んだら、そいつと一緒にくることになってしまいました。ま、まあいいか、その間に色々やることもあるしな。しかし、後からハマったうた☆プリに全然追いつける気がしません。AAとかSSとかDebutとかあるんですよね…(遠い目)。
あと、管理人、以前断捨離した時に、まだうた☆プリをプレイしてなくて、GS記事目当てで買ったビズログについてたうた☆プリ付録をまとめて捨ててしまっていたのです。マイガー! こんなに面白いならとっておけば良かった。私のあほあほあほあほ。
情報誌買うと、乙女ゲ一杯出てるんだなーって思います。思うけどそんなにプレイしてられないYO! GSを中心にして、評判のいいのをちょろっとやる程度が関の山です。
と、このビズログ、地元のアニメイトで買ってきました。そんで、ついつい先日買ったブロマイド追加購入してしまいました。
これだ!
うらはこれ。
ニーナの迫ってくるスチルとアフターシャワースチル大好きなので嬉しい…。
設楽先輩のは水も滴るいい設楽、玉緒はクリスマス、ルカはウェストビーチでの一幕がお気に入りです(にこにこ)
私が買ったあと、玉緒のやつは残り1になってました。うおおおおお地元に玉緒スキーさんたちが何人もいるのだな…! 玉緒一番人気! それとも、なくなったやつから在庫追加されているかもしれないから、そうとは限らないのか…。
これ以外にも、お友達へのプレゼント用にコウ二つと嵐さん一つ、自分の保存用に(この間のは手にとって見る鑑賞用)更にもう一つ嵐さんを買ったりして、一時的に一躍ブロマイド長者ですよははははは。ぬいぐるみもやっぱ、買うか…(白目)。
サイトからツボ押しありがとうございます!
ブログの主人公ちゃんに関する管理人の独り言にも拍手ありがとうございました!
PR
この記事にコメントする